• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

5年ぶりバッテリー交換

GPZのバッテリーは先日、1年ぶりで交換しましたが・・・・・

今回はエボのバッテリー交換。みんカラで調べると、約5年ぶりみたいです。
今使ってる、パナソニックの「カオスバッテリー」が具合が良かったので、今回もカオスを発注!



本日届き、補充電してから明日交換する予定です。
液式のバッテリーですが、液の補充がいらないメンテフリー型なのでトランクにバッテリー移設した我がエボには最適ですね。
以前ドライバッテリーを何回か使ってましたが、やっぱ容量が少なめでイマイチなのが多かったのです。
トランクに移設する際、38スケのケーブルを引っ張りましたが、それでも幾分電圧降下はあるようで、新品バッテリーでも「キュッ、ボン」とはいかないのです。



ちなみに今のバッテリーは55B19相当でしたが、今回のは60B19相当。
さらに容量が上がってますね。このままだと75B19とかが出るんでしょうか?

もっともトランク移設してあるので、やろうと思えば125D26とかでも積めるんですけどねww

でもね、オルタネーターの容量不足で充分に性能を発揮できないと思うけどww
Posted at 2018/01/17 21:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
789 10111213
1415 16 17 181920
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation