• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

防災対策の一環というわけはないけれど

ここ最近、台風に地震と天変地異が多いですね。
実は私、地元の防災関係の役員やってましてそういう会合に出ることも多いです。

防災グッズや持ち出し袋なんかも、ちまちま用意してますが、やっぱ普段から使えるものでないともったいないところがありますね。

で、



ダッジオーブンを購入しました。
津波なんかで財産を一切合切流されてしまっては無意味ですが、インフラが停止した際に荒っぽく使えて融通が利くという意味で有効な調理器具だと思うんですね。
ネットで調べて事前準備。
シーズニングという下処理をしないとすぐに錆びたり焦げ付くというので、雨で開店休業状態の今日じっくりやってみました。
黒光りしていい感じに仕上がったと思いきや・・・・・





箱にシーズニング不要の文字が!

無駄な作業だったのか・・・・・・?
でもレビューでは、信じてシーズニングしなかったらなんか油臭かったという意見もあったので、やって損はなかったと思いたいです。

早速トンカツを揚げるのに使いましたが、サイズはちょうどいいです。
寒くなったら今年はこれで鍋物しようと考えてます。
Posted at 2018/09/14 19:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation