• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

GPZ&モンキーオイル交換

前回交換してから早、半年。
仕事も暇な今のうちにオイル交換をしてしまいます。

あと、あんまり暑くなってからだとやる気のなくなるしww

今回はGPZはオイルエレメントのOリングを入手してる暇がなかったので、オイル交換のみ、モンキーもオイル交換だけの簡易バージョンです。

GPZは特に異常なオイルの汚れもなく、問題なく終了。
ただ、オイル交換後の数秒間油圧計が0を指すのは相変わらず心臓に悪いです。

モンキーは少々鉄粉がドレンのマグネットに付着していました。
特に無茶な運転もしていませんが、気をつけておくとしましょう。

オイルは20L8000円ちょっとの格安品ですが、特に不都合はありません。
普通に汚れるし、今までのオイルと比べて油圧が変に低いということもありません。
街乗り使用なら全く問題ないと思います。


そろそろ廃油が溜まってきたので近所のGSに捨てに行かないと・・・・

Posted at 2019/06/11 13:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5 6 78
910 1112 1314 15
1617 18 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation