• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

新型刀見てきました

長々続いた祭りの準備と本番、そしてその後始末と打ち上げがようやく一段落しました。
まだ完全に通常モードではありませんが、まったりみんカラも再会していきたいと思います。

と、いうわけでバイク成分を取り入れるべく近所の赤男爵に行ってみたところ・・・



新型刀が置いてありました。



お値段は1548000円(だと思う)
119回払いで月々1万5000円ちょっと+ボーナス30000円払いを20回。

ローンの利子だけで約60万。一括で買わなきゃ損だなww

という世知辛い話は無視して見た目の印象は



よく言えばコンパクト。悪く言えば小さい。
シートが小さくて後輪の方までカウルがなく、ナンバーなどはスイングアーム直結という今風のスタイルなのでそう感じるのかも?
でもスタイルは刀の伝統を踏襲している気がしますね。
忍者がやたら排気量別に種類出す無節操さを鑑みると、一本筋が入ったコンセプトには共感できます。

忍者もGPZ900Rを思い起こさせるモデルが出れば購入を検討するのになあと思ってしまいます。



カウルは小さいので高速ツアラーとしてはどうですかね?まあ元祖刀もカウルは小さいですが。
Posted at 2019/11/10 21:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation