• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

ゼネレーター交換終了

週末に主治医から「今工場暇だからいつでもいいよ~」というので、エボをまた入院させ昨日引き取ってきました。
性能面に全く関係のない、メンテナンスの延長線上なので特に思う所はありません。

ただ、先日のオーバーホールからどうもエンジンの回転が硬い・・・・・
信号待ちなどで、エンストしないまでもかなりアイドルが下がるので恐らくECUの再学習不足でしょう。

ここでいつもなら、近所の海岸の駐車場に行って小一時間かけて再学習するのですが・・・・・
うちの近所の海岸って、サーフィンがすごく盛んで数週間前には関東などから越県客が多くて、海岸自体を(津波用陸閘を閉じて)封鎖したんですよ。
最近海岸の封鎖は解除されたんですが、駐車場は封鎖されたまま・・・・・
エンジンを30分以上アイドルしっぱなしで文句言われないとこってそうそうないので困ってます。

個体差なのか、私のエボって普通に走ってるだけだと再学習に結構時間かかる気がするんですよ。
どうしたものか。
Posted at 2020/05/17 12:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation