• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

超突貫作業!



昼休みにリアスピーカーの本体だけでも組み込んでしまおうかと思い、取り付けました。
そこへシブシブと小雨が・・・・・
これなら午後の仕事は様子見だし、片方だけでも配線できるかも?
と考え内張を剥がし始めましたww



事前に調べておいた通り、内張りのなかに遊んでいる2極コネクター発見。
これがリアスピーカーの配線のようです。
このコネクターはメーカーオリジナルのようで、そう簡単には手に入らないらしいので・・・・・・



ぶった切ってリングスリーブで圧着しました(ほんとはヨリ線の結束にリングスリーブは使えません)。
絶縁して内張を戻し、テストしたらフロントスピーカーだけでは絶対出ない音の深みというか、車内中に音が満ちあふれる感じです。
角度などは適当に付けたので、いずれ調整ですね。
Posted at 2020/09/10 14:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 9 10 1112
1314 15 16171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation