• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

エマルジョンについて考える

エマルジョン(乳化)。
簡単に言うと油と水が混ざり合うことで、ヨーグルトみたいなドロドロした物質が出来上がります。
エンジン内部には当然エンジンオイルが入っていますが、完全密封されていません。
ブローバイの出口もありますし、オイルフューラーから外気も入ります。
外気のなかには当然水分があり、エンジンが冷えると結露してエンジンオイルと混ざります。
車やバイクを動かすとき、最低でも30分以上動かす人は問題は少ないですが、ちょい乗りメインですと水分が飛びきらずオイルと混ざりあって、エンジン内にドロドロした物質が溜まっていくようです。



GPZのオイル点検口その1です。
綺麗ですね。



点検口その2です。
汚いですねww。
汚いのは単純に劣化だと思ってましたけど、ちょい乗りも多い車両のためエマルジョン物質で汚いのかなあ?と最近思うようになりました。
いずれバラス時に交換するつもりではありますが、今後はできるだけまとまった距離を乗ろうと心がけています。


ちなみに、エンジン内のエマルジョンは最近ネット記事で知りました。
エンジンオイルが柔らかく、アイドルストップ機能などでエンジンを十分温めない運転をする車両が増えてきて、エンジン内部が汚い車両もあるとのこと。

耳の痛い話でした。
Posted at 2020/11/07 13:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
8 91011121314
1516 171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation