• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

ボンネット乾燥中

急に思いったったので、事前準備を最低限で作業に挑みましたが、調べるうちに知らなかったことを知ってしまったわけで・・・・・

正直もう少し勉強してから挑めばよかったかな?
とりあえず今回改めで知ったことは、

1,完全乾燥には20℃で32時間。

実はラッカー系で研ぎまでやるには1週間は放置が必要!ってよりはマシですけど、24時間程度で磨き作業に入れると思ってました。

2,多少埃がついてもピンセットその他で取り除いても、跡が付きにくい。

ウレタンクリアは化学反応で硬化するので、表面は最後に硬化する。
なので、指で触って指紋が付いたりしても大抵は硬化すると消える。

ということ。
ホコリがついて焦ったけど、ほっといてもよかったみたい。
変に手で撫でたり、ホコリ取りでハタいたりしない方がよかったみたい。

明日には硬化するようなので、水で埃を洗い流して汚かったら予定通りコンパウンドで磨きたいと思います。
Posted at 2021/01/03 20:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213 141516
171819 20 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation