• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

サーモ交換のその後

昨日交換したサーモですが、漏れなどがないかチェックがてら試走。
水温が60度を超えると急にクーラントの焦げ臭いにおいが・・・・・

急いで戻ってタンクを外すとエンジンの上からポタポタと・・・・
サーモの部分ではなくホースのジョイント部分ぽいので増し締めして再始動。
しかしまた60度を超えるとポタポタと。

これ以上締められないので、ホースの位置とバンドの位置をずらして再固定。


タンクまで載せてまた漏れると面倒なので、サブタンク繋いでエンジン始動。

65度まで上げても漏れないので今度こそ大丈夫そう。
しかし、配線をあちこちいじってたら裸のリード線が!
グリップヒーターの配線がコネクターから抜けたようですw

あ~あ、また少しバラしてチェックしないと・・・・・



交換したオーリングの画像です、カチコチで30年の重みを感じますw
Posted at 2021/11/19 12:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
7 891011 12 13
141516 17 18 19 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation