• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

パッド交換の下準備

エボのブレーキパッドが届いたので、下準備をしておきます。
実は今のAPキャリパーにしてからパッド交換をしたことなかったんですね。
さらに、個人売買で(面識ある信頼ある人物からの購入ですが)買ったものなのでキャリパーの正式な品番もあやふやなのです。
まあ、CP5200なのは間違いないと思いますが。



とはいえ不安なので、一旦現状のパッドを外して今回買ったものと比べてみます。
目視上では問題ないようです。
これが怖くて高価なパッドを選べなかったというのもありますww

前述しましたが、このキャリパーでのパッド交換は初めてなので、新兵器も導入しました。



キャリパーピストンツールです。バイクの交換時にはプライヤーでやってましたが、車用APキャリパーは結構大きいので万全を期すためSSTを購入しました。まあ通販で1280円でしたけど。



レビューではグリスでベタベタだったというコメントが多かったですが、チェーンカッターなどボルトでねじ込むタイプのツールはカジリ防止のためグリスでベタベタが正解なので、念のためグリスを多めに塗布しておきます。

時間がないので今夜はここまで。
間を見て明日には交換する予定です。
Posted at 2022/02/16 20:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
67 8 9 10 1112
1314 15 16 171819
2021 22 23 242526
2728     

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation