• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

久々に粘土施工

今日は朝から田んぼへ行き、稲わらの回収作業(の前段階)をしてきました。



刈り取って放置してある稲わらをひっくり返して乾燥しやすいように並べ直します。
半日かかる予定だったのですが、10時前には終わってしまい久々にエボを洗車することにしました。

しかも今回はトラップ粘土もかける豪華版ですw

普通にシャンプー洗車して、粘土を掛けてカルナバワックスを掛けるだけですが、90分ほどかかりました。曇天かと思いきや急に炎天下になり、途中から汗だくです。



やっぱ粘土をかけるとツヤが違う気がします。
車にあまり興味のない従兄妹の嫁さんでも「あの粘土かけると違うよね、すごいよね」と、違いのわからない人でも違いの分かる一品です。

昔はしょっちゅうかけてましたが、今回は2~3年ぶりですね。
幸い屋内保管なので、汚れがこびりついてはいませんでしたが、もっとまめに洗車しないといかんです。
Posted at 2022/08/22 12:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789101112 13
14 15161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation