• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

もうだいぶ塗装も剥げてきました。


エボを買って比較的すぐに交換した、PIAAのワイパーブレード。
買った当時は艶のあるカーボン調で綺麗だったのですけどねw
今ではもうカーボン柄はほとんど消え、アームの塗装も剥げてきてちょっとは対策をしないといけませんね。



ワイパーに付けた三菱ふそうのウオッシャーノズル。
良いんですが、角度をちゃんと調整しないと水が全然当たらない部分がでるという欠点アリ。
これを付けてるせいでブレードごと交換しないのですよ。
いちいちノズルを外さないといけないので。



NーVANのナンバーフレームをカーボン調のモノに交換し、外したコレをシン親父号に移植しようとして買ってきたんですが、



N-VANのディーラーオプション品はマンエンするくらいで、ナンバーを挟み込んでカシメる構造の高級品(?)。
簡単に外せるものではないと判断し、買ってきたフレームをシン親父号にそのまま装着することにしました。(親父が嫌がれば我がアクティ坊に付けます)

Posted at 2022/10/12 17:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation