• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

レブルのインプレとか感想とか



レブル納車後50キロほど走行してみて、感想などを少し。
初めてのフォワードコントロール車だったので、最初は少し戸惑いました。
ポジションはゆったりできるのですが、足を前に出すという感覚は最初慣れませんでした。足を付く際もGPZなどはステップの前に足を出しますが、レブルはステップの後ろに付くので、信号待ちなどで今でも少し戸惑います。
クラッチはスリッパークラッチという非常に軽くて繋がりの良いシステムで乗りやすいです。GPZは重いので・・・・
250cc単気筒ですが振動は気にするほどでもなく、DOHCなので結構軽く吹け上がります。6速ギアとの組み合わせでクルージングでも非力さはあまり感じません。
初の250ccですが、街乗り主体の使い方ならベストなバイクの一つだと思います。そりゃ売れるわって感想です。
ハンドルは22パイではなくインチ菅のようで、振動対策にはいいですが汎用グッズが使えないケースもありそうですね。
トコトコ乗るのもいいのですが、まわし気味に乗るのも楽しいです。
キャスター角がアメリカンにしてはやや立気味なので、スポーツ走行も軽快にこなせます。とりあえず取り付けるパーツは付けてしまったので、しばらくは走りこんでみようと思います。
Posted at 2024/06/09 09:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation