• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

HDD引越し成功

先日発注していたノートパソコン用のHDD引越しセットが昼頃届きました。
早速データ&OSのクローンのセットアップ。
誤算はUSB2.0アダプターではHDDが認識できず、やむなくUSB1.1でクローン開始。
おかげで6時間ほどかかりました。(トホホ)2.0なら20倍速だから20分で終わる計算なのにね。
HDDそのものの交換は楽な機種だったので10分で終了!
見事交換も無事終わり新生ノートパソコンから書き込み中。
異音もなくなったし、HDDアナライザーソフトでも全く問題なし。
もっと早く導入すればよかったかな?
今度はデスクトップのほうを交換するぞ~~!今から発注します。
Posted at 2008/12/20 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

GPZ退院

GPZが退院してきて、一週間ぶりに再開。
水漏れで一週間もかかったのでちょっと別なトラブルでも出たのかと心配したがそうではなかったようだ。
気になる修理代はホース代のみ。店長曰く「ホントは前の時に直しておかないといけないところだったので、とても2度目の工賃は取れない」とのこと。
当たり前だけど、やっぱこういうのはうれしいね。
調子もちょっと乗った感じではいいみたいだし。
意外に安く済んだのでなんかパーツ交換しようかな?
Posted at 2008/12/19 21:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月18日 イイね!

ハイオクの値段

朝、コンビニに立ち寄る途中いつものガソリンスタンドの横を通るとハイオクが121円!
カードの割引を使えば113円でハイオクが買える!!
年末年始はそこそこ乗る機会も多くなるしこれはうれしい限り。
Posted at 2008/12/18 21:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月17日 イイね!

HDD引越しセット

ネットショップを色々巡っていたら、自分が使っているノートパソコン専用のHDD引越しセットなるものが売られていた。
HDD本体とHDDケース、引越しソフトに機種別詳細マニュアルまで付いている代物。
HDD自体を買うのとそんなに差が無かったので、購入決定。
パソコンが壊れて使えない辛さは一度味わっているので転ばぬ先の杖ということで。
5万円クラスの格安パソコンも考えたけど今までのデータ移植やインストールが面倒だしね。これでうまくいったら今度はデスクトップの方で挑戦してみようと思う。
Posted at 2008/12/17 21:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

五徳

五徳五徳というのは火鉢の中に入れて使う、網ややかんを載せておく台のことです。
最近は火鉢がレトロなインテリアとして売られていますが、大体灰や五徳や火箸などは火鉢とのセット販売でばら売りはしてないことが多いです。
近所の人の噂で近所の金物屋で売ってることがわかり早速買ってきました。
正月はこれと網で餅でも焼くかな?
Posted at 2008/12/16 18:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation