• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

最近

ここ最近パソコンのネタばっかで恐縮です。
でも、今のご時世パソコンがないとやっぱり不便です。
今は何とか不調も治り元通りというわけですが、結局新しく買ったHDDが余ってしまいました。
外付けに使う分にはOKそうなのでいらないわけでは無いのですが・・・・・
ただ、7200rpmから5400rpmに戻ってしまったので動作が遅いです。
起動時やサイトを開いたりするときに遅さを実感します。
早いうちに新しいHDDを手配する予定です、やっぱニューマシンは金銭面で辛いので。今のHDDもいつまで”もつ”かわかりませんからね。
Posted at 2009/01/30 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年01月29日 イイね!

パソコンピンチ!その2

スマートケーブル導入でもやっぱ駄目。
どうも新規導入のHDDとパソコンの相性らしい。
古いHDDを搭載しなおして1ヶ月のブランクを埋めるために色々と画策中。
サイダイの問題はipodのデータ。
幸い外付けにバックアップがあるのでこれまた色々駆使して復旧。
でも近いうちにニューマシンにする必要が高いね。

ビスタは評判イマイチなんで、導入するならXPにして評判がよさそうな7にアップグレードする作戦で行こうかな?
Posted at 2009/01/29 20:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年01月28日 イイね!

開花?!

開花?!先日買った河津桜が開花しました。
今はまだ盆栽レベルですがいずれマイ花見場を彩ることでしょう。
Posted at 2009/01/28 19:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年01月28日 イイね!

パソコンピンチ!

メインで使っているデスクトップの調子が悪い。

具体的には急に画面が青くなって(英語で)「最近インストールしたソフトかハードウェアが悪さしとる。一度見直したまえ、ちなみにこの場はリセットして乗り切ってくれ」と表示されフリーズ状態。

多分年末交換したHDDが原因臭いけどなるべくこのまま乗り切りたい・・・・・。
効くかわからないけど、スマートケーブルを導入して様子を見たい。(冷却の問題かも知れないので)
Posted at 2009/01/28 12:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年01月27日 イイね!

ハイオクの値上げ

もう数日前のことですが、ガソリンが値上げしました。そろそろ値下がりも終わりかな?
今日勝負かけてハイオクを満タンにしました。
ちなみにハイオクは116円です。
Posted at 2009/01/27 21:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation