• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

雲雀の巣その後

雲雀の巣その後雲雀も巣立ち、一個だけ孵化出来なかった卵が残るだけになりました。
巣も無傷で回りに羽毛もないので荒らされたわけではない様で一安心。
成長の遅い雛が飛ぶ練習をしてばたついていますが、手助けするのも自然に逆らうことになるのでしません。

ですが間もなく旨く飛べるようになるでしょう。
Posted at 2009/06/15 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月15日 イイね!

青いバラ

青いバラミスティパープルという紫のバラです。薄青く、青いバラと呼ばれる物でもせいぜいこの程度の色合いです。
ですが、普通に栽培していると白くなってしまい、こういう色合いが出るのは珍しいです。

もっとこんな色合いでどんどん咲けば良いんですけど、結構強引な品種改良の産物なので成長性なんかは弱いみたいです。
Posted at 2009/06/15 13:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2009年06月14日 イイね!

たこ焼き

町内会の壮年部の主だったメンバーを集めて、たこ焼きの試食をしました。
来月の町内会主催の縁日の出し物の1つとして値段と味を相談する為です。
冷凍のたこ焼きを揚げたものを3種類用意して食べ比べてもらったんですが・・・・・
意外と個人の好みって別れるもので、最終的には値段と中国産でないのが決め手になりました。

でも、冷凍たこ焼きって凄く種類があるんですねビックリしました。

ちなみにポテトも早期売り切れ御免で販売することにしました。
準備が大変だ~~~!
Posted at 2009/06/14 20:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月11日 イイね!

無罪判決

実は1週間前に泌尿器科へいってきてました。
下腹部に少々痛みというか不快感があったのです。
診断の結果は前立腺炎ということで薬で治る不快感がでかい割に大した病気ではなかったです。

問題は、検尿で糖と蛋白が陽性だったのです。
で、散々医者に脅かされこの一週間禁酒も含め節制してました。

しかし、このたび見事完治!!前立腺炎も尿糖も尿蛋白も全て問題なし。
当日はちょっと風邪気味だったのでその影響だったのかもしれません。


あ~~今日の酒はうまい!健康って大事ですね。
Posted at 2009/06/11 21:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月09日 イイね!

サファリパーク

サファリパーク最近知り合った女性と富士サファリパークに行ってきました。
先日行ったまかいの牧場よりは南にあり、富士スカイラインよりは富士山より遠いくらいなのですが感覚的に凄く遠くの山奥にある印象です。
来園したのは3回目。一回目は小学生の時の遠足、2回目は5年ほど前に当時付き合ってた彼女と。
別れた彼女といった所へまた行くとは我ながら笑えます。

画像はカンガルー柵を超えなければ触ってもいいそうですが、近寄ってくれませんでした。
あと、羊とモルモットとウサギとサルに触れてきました・・・・・が、やっぱ糞臭かったです。

サファリゾーンは一方通行のワインディング、ぶっ飛ばせば面白そうなコースですが絶対できません。(タウンエースで行ったし)

その後、空港に行って飛行機の着陸を見てきました。
楽しい一日でしたね。
Posted at 2009/06/09 21:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
78 910 111213
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation