• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

安田記念予想の反省会

直前まで馬連3-6一点勝負かスーパーホーネットやカンパニーをちょっとは抑えるかで迷いましたが、結局ちょっと抑えたため、ほぼプラマイゼロで落ち着きました。

言い訳としては、
1、ディープスカイの馬体重がかなり重かったこと
2、安田記念は1番人気がきにくい、荒れるG1であること
3、やっぱ3-6以外なら結構配当が高いこと

の3つですね。
まあ負けなかっただけでも良しとしましょう。
去年の有馬で儲けた金ももうすぐ底をつきそうです。
春の締めくくりヅカ記念で頑張りたいと思います。
Posted at 2009/06/07 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記
2009年06月06日 イイね!

安田記念予想(仮)

私個人として基本的に安田記念はイマイチ盛り上がらない。
なぜならオークス、ダービーと終わって春のG1シーズンは一段落という感じがするから。次の宝塚記念までは間が空くことも多いしね。
でも今年はウォッカの連覇がかかるなどテンションが上がる要素が多いので、頑張って予想してみる。
とはいえ、1,2番人気がこうも固いと下手に穴狙いしにくい・・・・・・。
ウォッカの56キロもここまで来ると反則といいたくなる。
ホントならウォッカを軸に馬連総流し&ディープスカイを軸に馬連総流しの大盤振る舞い穴狙いと行きたいが、本命対抗で決まるとリスクが高すぎる・・・・・。
一晩じっくり考えるか。
Posted at 2009/06/06 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記
2009年06月06日 イイね!

雲雀のヒナ

雲雀のヒナ先日撮影した雲雀の卵が孵って雛になってました。
あまりうろつくと親鳥がこれないので、撮影だけしてさっさとどきましたが・・・・・
今日は巣の近くで仕事です。仕方ないなあ・・・・・。
Posted at 2009/06/06 12:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月06日 イイね!

スイカの出荷準備

スイカの出荷準備週明けからスイカの出荷をする予定ですが、今日はお試しをして見ました。
画像は糖時計の画面です(見難いですが)。
明日晴れればもう少し糖度がのってくれると思いますが・・・・・。

今のままでもおいしいですけどね。

Posted at 2009/06/06 12:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2009年06月05日 イイね!

フライヤー

フライヤー遠縁に当たる民宿から使わなくなったフライヤーをゲットしてきました。
使えるかどうかわからないということで、とりあえず「お預かり」ということでタダでもらってきました。(使い物になりそうならちゃんと払いますけど)

で、あまりに汚いのでゴシゴシと研きやっと見れるようになりました。

後はガス屋に点火チェックしてもらって使えるかどうかを調べます。
町内の備品になるはずのものなので、修理や点検代は心配してません。プロパン屋が役員だし(笑)。

夏のイベントで揚げたこ焼きかフライドポテトか、チキンか・・・・・とにかくこれを使って揚げ物の出店をやる予定ですが、どれが一番儲かると思いますか??
Posted at 2009/06/05 15:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
78 910 111213
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation