2009年08月31日
23時ごろから1時ごろまでうちの地域で停電がありました。
コレだけ長い停電は久しぶりです。
パソコン使用中にいきなり飛びました!問題はなかったですけど・・・・・。
オーディオやバックアップメモリー機能がない家電品の再セッティングが面倒くさい・・・・。
Posted at 2009/08/31 01:17:06 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記
2009年08月30日
NHKの速報サイトが使いやすくて面白い。
民放は数字が早めに出るけど信頼性がイマイチ。
何時ごろまで観ようかな?
Posted at 2009/08/30 22:36:19 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記
2009年08月30日
投票にいってきました!
出入り口でうろうろしている連中がいたので、「これが噂の出口調査というヤツか??」と思ったが、案の定そうでした。日テレ系の地元局。でも24時間テレビやってるのによく人員をこんな田舎に向けられた物だ。
生まれて初めて出口調査を体験しましたが、こんな田舎でもやるんですね。ちなみにアンケート形式で年齢その他も項目にOをつける簡単な物でした。
Posted at 2009/08/30 12:22:44 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記
2009年08月22日
昔はちょっとだけ靴にこだわったことがあります。
例のエアマックスが流行った時です。もちろんブーム当時は買えたもんじゃなかったですが、ちょっと下火になって復刻版が出たとき何足か買いました。
でも、意外と造りが荒くて色もすぐ落ちたし糊もすぐ剥がれましたね。(もしかしたらパチマックスだったのかも?)
で、気づいたのがこういうスポーツシューズは車の運転には向いてないということ。
軽トラや仕事車ならいいけどエボみたいな(クラッチも変えてある)車だとペダルタッチが悪いんですね。
専用シューズは運転にはベストでも普段履きはできないし、いちいち普段乗りで履き替えるのも土禁ちゃんみたいでヤだし。
アディダスのペッタン靴(カントリー)が良いと聞いて履いた時もありますが、靴底が固くてあんまりいい印象はなかったですね(結構高いし)。
で、最近愛用してるのがワーOマンで見つけた作業靴。靴底も柔らかくて紐もないのでペダルに絡む心配もなし。軽くてフィット感も抜群!しかも1980円。耐久性も優れてます。
見た目もそんなに安っぽくもないので新品のうちはどこに行っても恥ずかしくはないです。
普段履きの靴って値段じゃね~なあとつくづく思いましたね。
Posted at 2009/08/22 20:59:02 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2009年08月21日

先日の地震で産気づいた従妹が難産の末、今日退院しました。
心配かけるといけないと、帝王切開の末の難産は内緒にしていたそうです。
一時期は母体がやばかったとか・・・・・・。
ともあれ、無事に退院できて何よりです。
Posted at 2009/08/21 19:59:19 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記