• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

最後のパーツ到着&コンプリート

最後のパーツ到着&コンプリート本日やっと最後の発注品が届きました。


それは、”メーター用LED球セット”です。


夜間の視認性がイマイチなのと、今後メーターを色々イジって遊ぶ為の下準備も兼ねて交換してみました。あと、メーターは常灯式なので切れる前に交換という意味もあります。実際交換した電球は黒くなっていました。
いちいち極性を確認しながら交換したので結構手間がかかりました。LEDには+-かいてあったんですが配線の+-がわからなかった・・・・・て俺配線図持ってんじゃン!

装着後は早速確認!とても綺麗に発色していてやっぱ交換してよかったと思います。
Posted at 2009/11/24 21:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年11月24日 イイね!

最近の闖入者

最近の闖入者今年の初めに生まれた3兄弟の生き残りです。
他の2匹はカラスやらにやられて骸になっていたのをうめてやった覚えがあります。

こうしてみると所々灰色の毛が混じっているようです、もしかしたらグレイのひ孫あたりなのかもしれません。
飼ってやろうとも思いましたが、いまだグレイのことを思い出すと泣けるのでやめることにしました。
Posted at 2009/11/24 20:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2009年11月23日 イイね!

やり直し!

長々引きずってるHIDネタですが、バラストが以前の位置ではインナーカウルに干渉することが判明。
ちょいとずらしてタイラップで縛りなおしたらいけそうだけど・・・・・・・・・


やり直すことにしました。



思ったよりもカウル内のスペースに余裕があることがわかったので、余った配線もカウル内に収めてバラストも、もっとガッチリ固定しなおしたいと思います。

目指せ!パーフェクトグレード!
Posted at 2009/11/23 17:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年11月23日 イイね!

マイルチャンピオンシップの反省会

カンパニーは来た。色々書いたけど結局は買ったのだからここはよし。

・・・・・・・・・・・・・2着がな~~~。3着馬は買ってたけど、意味ないし。ワイドで買ってりゃ少しは損害少なかったけどね。
























でも、昨日はたまたま買った2Rで馬連一点買いで当てたから、実は収支は+でした。
Posted at 2009/11/23 12:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記
2009年11月22日 イイね!

マイルチャンピオンシップ’09予想

今回はカンパニーが断然人気なのだが、どうもこの馬は府中でこそという感じがする。
それでもやはりノリにノっている馬なので・・・・・・

今回は5頭に絞って馬連ボックス!

カンパニーはさすがに外せないとして、5歳牝馬のレベルを買ってザレマ。
海外遠征組みは何をやらかすかわからないのでエヴァズリクエストとサブレザも抑える。
あとは四位騎手の追い込みに期待してサンダルフォン。

1-4-11-15-18の馬連ボックスで勝負します。
Posted at 2009/11/22 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation