• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

やり出したら止まらない

やり出したら止まらないタイヤとスプロケがなかなか来そうに無いので、FRPカウルのフィッティング用の穴あけをするために今までのカウルを外して見ました。
で、カウルを取るついでにしておこうと思っていたことが・・・・・

1、ライトを固定するステーの再塗装。
2、HIDの余ってる配線を切り詰めて半田付け。
3、メーターの中でサボり始めたLEDを交換。
4、デジタル水温計の移設

ちょっと時間があったので1~3まではやってしまいました!
4はどこに移設しようかまだ考え中。

しかし、折角ジャッキアップしてあるので・・・・・・・・リアホイールも外してしまいました。
Posted at 2011/03/05 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月05日 イイね!

コレがニュータイヤレバー

コレがニュータイヤレバー昨日届いたもの一式です。
タイヤレバー3本、ビートワックス、リムガード。
タイヤ交換セットですね。GPZのタイヤがまだ来ないので、モトコンポのスぺアタイヤで練習しようかなあ?
Posted at 2011/03/05 12:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

これは何をしている所か?

これは何をしている所か?これは以前、HID&マルチリフレクターに交換した際に外したノーマルライトポットです。
で、何をしているかというと・・・・・・・・
GPZのサイトを巡っているとイカリング付バイキセノンにヘッドライトを交換した車両を見つけたんです。
ただ、そのサイトの情報は1~2年前なのでえらく苦労して取り付けられていました。
ところが、今のキットはバイク用も出ていてしかもすごく明るそうなので、簡単につけられるかどうかを調べてみたんです。

結論は・・・・・・スペース的には全く問題なし!
ただし、レンズを着脱しないといけないので手間はかかりますけど。

ちなみに、バイクにこれを付けるとザクみたいに見えるのは私だけでしょうか?(丸目が光るので)
Posted at 2011/03/04 15:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

黒塗り完了?

黒塗り完了?先月23日から始めたカウルの塗装がやっとここまで来ました。
なんと10日かかってます。その割に「垂れ」こそないですが、上出来というレベルではないですね。
銀とメタリックグレーの部分はカッティングシートでやることにしたので、乾燥後クリアー吹きにかかります。
ウレタンクリアーを使えば1発逆転もあるんでしょうが、今回は普通のクリアーでやってみます。
コンパウンドで磨けば何とかなるだろう??
Posted at 2011/03/04 14:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

タイヤレバー

タイヤレバー昨日の問題は2人目であっさり正解が出てしまいました・・・・・・
これが現在持ってるタイヤレバー2本です。
この形状のやつが安いんですが、やっぱタイヤやチューブに傷がつきやすいみたいです。

実際モトコンポのタイヤ交換時に2回ほどチューブをパンクさせています。(笑)
今話題の知恵袋やユーチューブの動画を見ると、レバー3本が基本みたいですね。
ところが、KTC当たりのだと1本3000円くらいするんですよ。
今回発注したのはアストロと双璧をなす工具チェーン店のストレートです。

ついでにビートワックスとリムプロテクターも発注してしまいました。全部(送料も)で5000円くらいかかりましたが、タイヤを安く変えたのと工賃の節約ですでに元が取れているので良しとします。
Posted at 2011/03/04 14:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 891011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation