• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

テイクアウト

マクドナルドでテイクアウトするたびに思う。

何で店頭でテイクアウトを要求すると「チッ、なんでドライブスルー使わねえんだよ!」って目で睨んでトレイを引っ込めるのでしょうか?(特に女のベテランっぽいバイト)

バイクじゃかえって面倒なんだよ。それにドライブスルーは個人的に大嫌い!
Posted at 2011/06/29 22:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2011年06月29日 イイね!

最近は何から何まで

最近は何から何まで画像はスイカを入れた箱のガムテープが破れた所です。
もっとも、このスイカは9キロ程度あったので重いこと重いのですが・・・・・・・

最近のガムテープは品質悪すぎ!以前買ったのは粘着部が弱くてすぐにめくれた。

デフレ競争で安く作るのは良いけど、ある程度の品質は確保してから販売して欲しい。

これで客が箱の底が抜けたとか言ってクレーム出したらどうすりゃ良いんだよ?!
Posted at 2011/06/29 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2011年06月29日 イイね!

夏のオイル交換

夏は暑くて・・・・昼は大体長い休憩を取っているが、やれる時にやれることをしておくことも重要。
資材や工具は揃っているのでエボのオイル交換をした。

ただ・・・・・アンダーパネルをいちいち外さないといけないので面倒なんだよな~~。
オマケにロアアームバーがあるから素直にオイルが受け皿に落ちないし・・・・・・

これは以前雨どいを削って作った樋で対処したけど、手はやっぱ汚れた。
いつの日か手をまったく汚さずオイル交換できるようになりたいと思っているけど、無理だろうな?

これで車検前までオイル交換は必要なし。もっと乗り込みたいなあ。
Posted at 2011/06/29 22:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年06月27日 イイね!

まれにある偶然

運転中信号待ちで、ちょうど10時の時報がなった。
時計を見ると、なんと寸分の誤差もなくぴったり。

秒針が止められない自動巻きでこういうのって珍しいと思う。

で、17時の時報の時も時計を見たら、2秒進んでいた。

1日5~6秒の誤差。クオーツならあり得ない誤差だけど、自動巻きならなんとなく許せる(個人的に)。

自動巻きの時計で1か月で1~2秒しかくるわない奇跡の個体って存在するのかな?
Posted at 2011/06/27 18:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年06月26日 イイね!

’11ヅカ記念予想

このレース独自のファンファーレを持つヅカ記念。
定番のファンファーレを期待してるとちょっとずっこける。

で、予想はやっぱここはブエナビスタだろう。牝馬ゆえの-2キロはでかいと思うし、距離もこのくらいの方がいいと思う。
相手はルーラーとエイシンは外せない。あとは・・・・・ナムラクレセントとダノンヨーヨーをちょっと合わせる程度にしておく。

これでスプリンターズステークスまでしばらくお休みの予定。
Posted at 2011/06/26 12:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation