• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

オーバークール

オーバークール最近、無理やり用事を作ってはGPZに乗ってます。
今日も「筆まめ」ソフトを買いに夕方量販店へ・・・・・・
今時分は17時ごろでも充分暗く、結構冷えます。
夏の渋滞用に交換したZZR1100用ラジエターがここへ来てオーバークールの原因となっています。
なかなか水温が上がらず、上がっても買い物してる間にスーッと下がっています。
一説にはバイクのプラグは一度火を入れたら水温で80度以上まで熱を入れないと劣化が早いといいます。
本気でアルミで遮風板でも作ろうかな?でも冬でも渋滞だとどうなるかわかんないし・・・・・・

あと、HIDヘッドライトはやっぱり夜間走行の強い味方です。ただリアのインチダウンで光軸が狂ってます。直さなきゃね。
Posted at 2011/12/12 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年12月12日 イイね!

今年も早いモノで…

今年も早いモノで…今年も早いものでして、年賀状を準備しなくてはなりません。
まだ早いのですが、もう少しすると用意する時間など無くなる恐れがあります。

親父のは裏表完全PC製ですが、私は裏書を自筆でやるのでそろそろ始めないといかんのです。

とりあえず、インストール待ち(笑)。
Posted at 2011/12/12 18:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

’11阪神JF予想

今年のG1もあと3レース。
関西ファンファーレに限っては今日で聞き納め。さて今日も頑張るべ。
このレースは荒れやすい・・・・・のは昔の話。テイエムプリキュアには稼がせてもらった・・・・・・・
阪神競馬場が改装されて以降は比較的固く収まっている。
昔の変則4角形みたいなコースよりは楕円状の現コースのほうが枠の不利がないのだろう。

で、ねらい目は18番かなあ?武豊の連続G1記録がこのレースにかかっている(と言ってもいい)。
やっぱスターはこういう時には決めるものだと思うのだ・・・・・・・でもイチローの記録は今年途切れたよな・・・?

データも少ないし、血統を取るか騎手を取るか勢いを取るか・・・・?

12-13-18メインだな。外枠ばっかなのが気がかりだが・・・・さてどうなる?
Posted at 2011/12/11 12:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記
2011年12月08日 イイね!

久々にオークション

来年早々エボの車検が来ます。
その対策のため、ある品物をオークションで落としました!

今手持ちのパーツだけでも何とかなるんですが、どうせなら車検だけのためより普段も使えるものが欲しかったので・・・・・・

週末には届くといいな。
Posted at 2011/12/08 20:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月07日 イイね!

100円ポーチ

100円ポーチ近所に大型100円ショップが出来て、ちょっとうれしい私です。
最近よく買うのが、画像のポーチ。大きさが様々で色々使い道があって便利です。

今回買ったのは、GPZに積む為の工具入れと荷物積載用のネットとゴムロープを収納する為の物。(画像は別物)
バイクのシート下に入れるので、傷が付き難く絶縁効果を持ったものがいいので最適です。
ファスナー式を選んだので、細かい補修部品を入れておいても落ちる心配もないし。

今まではプラケースに入れてたんですが、融通が利かず収納に手間取ったりするのでこういうソフトケースのほうがいいですね。でもパソコンが入るサイズまで100円なのはビックリです。
Posted at 2011/12/07 21:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation