• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

GW突入

今頃新東名のSAやPAは大混雑だろうな~~。
去年ちょっと聞いたけど、プリウス迷子って今年もあるんだろうか?(駐車場がプリウスだらけで自分ちのプリウスを見失う現象)

あ~あ今年も私はお仕事です。
Posted at 2012/04/28 12:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年04月25日 イイね!

仙人モード

最近仕事がハードで21時台には寝てる。
朝も早いし、まるで仙人の生活のよう。
ストレスたまるけれども健康には良いのかもしれん。
食事も自前の野菜中心だし・・・・・
これを、「健康に良すぎて体に悪い」といってるけどね。

もっと不健全な生活したい~~~!
Posted at 2012/04/25 21:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年04月20日 イイね!

ドーピング

ドーピング最近仕事がハードで、こんなの買ってみました。
ブルーベリーは目がシバシバしなくなってきましたし、QPのほうは寝る前に飲むと朝起きるのが辛くないです。




歳ですねえ。
Posted at 2012/04/20 20:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2012年04月17日 イイね!

やっと揃った

やっと揃った画像はなんか都合で90度ずれてますけど・・・・・

先日クーラントの漏れを治すためタンクを外して作業した際、中央に映っているゴムパーツ(タンク用のゴムダンパー)を片方紛失してしまいました!

GPZ系のバイクに乗ってる方はわかると思いますが、古くなるとこのパーツ、ユルユルなんですよね。
もっとも紛失したのは100%私の不手際ですが・・・・・・

で、発注してようやく届きました。ついでにシート側のゴムパーツも交換しました。
ついでに接着剤で固定して、今後も安心!

こんなちゃっちいパーツでも新品ってパリッとしていいですね。
Posted at 2012/04/17 21:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年04月11日 イイね!

高齢者講習

親父が70過ぎて初めての更新が間もなくあるという事で・・・・・・・
事前の高齢者講習に行ってきました。
仕事が暇なら、後学のために付いて行きたかったんですが流石にできませんでした。

親父に聞くと、70過ぎは金免許でも3年更新で、主に身体検査(視力など)座学、構内の実地教習で、S字と車庫入れをやったそうです。
ちなみに失格などは特になく、数年前大型2輪を取っていた際教官が言うには・・・・「うちで失格にできるものなら、失格させたい連中はいくらでもいる!」とのことでした。

近所の教習所でのものですが、結構予約が多くてなかなか希望日は取れないようです。
そのため、親父も余裕をもって誕生日2か月前の講習となったようです。
下手に免許の期限内にとれないと大変ですからね。

なお、勝手に考えた裏技ですが、70になる直前に無理やり更新すればこの講習を1回は避けられますね。(金免許なら5年の特典付き)

まあ私には当分先の話ですけどね。
Posted at 2012/04/11 20:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 5 67
8 910 11121314
1516 171819 2021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation