• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

アイフォン5は買いか?

アイフォン4に乗り換えて早2年。
ソフトバンクの2年縛りルールで、買い換えるなら今この時期しかないわけです。
今更フューチャーホン(ガラケー)には戻れないので、アイフォン5に乗り換えかアイフォン4Sに乗り換えか、乗り換えしないかの3択です。

バッテリーなどの問題もあるので、買い替えしないという選択肢はないですね。

となると、5か4Sか?

5の利点:なんといっても最新型で今後2年は性能的不満を持つことはないでしょう。第4世代通信対応だし。

5の欠点:サイズやコネクタ形状が全く変わってしまうので、アクセサリを買い直さなくてはいけない。
人気集中で、納品が遅くなる恐れも。第4世代の通信対応なので、料金設定が大幅に変わる恐れあり。

4Sの利点:現状の4よりも高性能だし、アクセサリなどはそのまま使える。5が出たおかげで、もしかしたらかなり安く契約できるかも?

4Sの欠点:販売後、まだ1年だけど旧式のレッテルは免れない。


今日の4時から予約受付らしいが、混むかなあ?3連休は絶対混雑するから相談も兼ねてショップに行くのは来週以降にしようかな?
Posted at 2012/09/14 12:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2012年09月10日 イイね!

スローパンクチャー

先日(最近こんな書き方多いな)GPZのリアタイヤのエアが減っていた。ということをアップしましたが・・・・

どうやらスローパンクチャーだったようです。
今日確認すると、またエアが1キロ程度。
ちなみにムシではないようです。

心当たりは、自分でタイヤ交換した時にビードに荒っぽいことやったせいかも?

とりあえず、ホイール外してショップに持ち込んで診断してもらうことに。
この際もっと太いホイールにしようかとも思ったけど、修理することにします。
Posted at 2012/09/10 20:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月09日 イイね!

グリスを代えてみる

たまに話題に出す、フロントからの異音。
原因はメーターギアのうなりであることははっきりしている。
グリスを塗布した直後は調子がいいので、今回違うグリスを塗ってみた。

今まではリチウム型の万能グリスだったのを、モリブデングリスに代えてみた。

まだ実走してないけど効果のほどはどうだろう?

ところで、バイクのパーツ屋でグリス買うとめちゃくちゃ高いよね?
ちっちゃいチューブに入ってて1000円弱するし。
ホームセンターならでかい歯磨き粉並みのチューブに入って2~300円なのに。
Posted at 2012/09/09 15:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月07日 イイね!

CBX400F

ネットニュースを見ていると、往年の名車CBX400Fがあまりにも盗難被害にあいやすいため、盗難保険に入れない状態だというニュースが。
学生時代ですら絶版車ながら、結構人気があったのは知ってるが、未だにこれほど人気があるとは・・・・・
ランクルやハイエースの盗難も有名だが、盗難保険拒否!ってとこまではいって無かったと思う。

個人的にはCB750Fの400cc版で、大型が簡単に取れる現在でもそれほどの人気があるとはね。

う~んZ1やZ2ってそこまで人気無いのかな?(別に盗難が増えることを助長しているわけではありません。念のため)
Posted at 2012/09/07 12:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月06日 イイね!

車高を上げてみて

昨日若干車高を上げてみたGPZの試走をしてみた。
タイヤのエア圧分を含めて、3cm近い車高アップは結構乗車スタイルにも影響あり。

1、当然リアが上がる分、シートも前下がりでポジションの自由度がちょっと悪くなった。
2、フロント荷重なので、アップハンなのにセパハンに近い腕荷重。
3、依然、両かかとべったりだけど、幾分足つきが悪くなった。
4、フロント傾斜なので、ハンドルがクイックになり操縦性が良くなった。
5、目視ではよくわからんけど、ケツ上げは最近の流行なのでスタイルアップ?

辛口の意見もありますが、トータルではハンドルがクイックになったので、楽しむライディングに向いている仕様になりました。

ただ、高速道路を流すツーリングにはちょっと不向きな仕様になったかな?って感じです。
1時間もあれば車高は調整できるので、またいろいろ試してみたいですね。

でもこれ以上あげるのは??って感じでしたけど。
Posted at 2012/09/06 19:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 6 78
9 10111213 1415
16 1718 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation