• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ついでに散財しちゃった。

GPZのほうばかりにかまけていたけど、一応エボにもニューパーツを投入。
先日交換したエボ2のモモではどうしてもポジションがしっくりこず、





オクで買ってしまいました。
安くて有名なブランドですが、ディープコーンの具合が私の好みのポジションにピッタリ。
途中にスペーサーなどをかましていないので、剛性感もいい。
握りの感触も悪くない。スポークの仕上げがモモよりは劣るけど、値段を比べれば我慢できる範囲。
カーボン柄のフェイクレザーがテンションを上げてくれます。

ただ、残念ながら乗ってる時間がなかなか取れない。
ミーティング行きたかったよう・・・・・・
Posted at 2012/10/26 22:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年10月26日 イイね!

とりあえず装着完了



夕方、市場帰りに在庫が少なめな部材を補給します。
途中でこういうものが無くなると、非常に悔しいですからね。
昨日の宿題の、燃料センサーは一度全部配線外してスパイラルでまとめて引き直しました。
何回引き直したやら・・・・・・(情けない)

インジケーター類は、説明書とサービスマニュアル見ながら1つ1つ装着。
で、そんなこんなで・・・・・



何とか装着完了。ステーまでは考えてなかったので、アルミのバーでピタリの位置や角度のものを作り直します。今の所は、ジャンク材のスチールのステー。

充電器にかけながら、インジケーターのチェック。とりあえず今のところ間違いはなさそう。
明日、スピードとタコのチェックします。

時計その他のセットアップはしましたが、目玉のシフトインジケーターは走りながらやらないといけないので、まだまだ手間がかかりそうです。
Posted at 2012/10/26 21:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年10月25日 イイね!

配線難航中

マルチメーター取り付けについて、大体の下調べはしたつもりだった。
でも実物を見てみると・・・・・・大幅な臨機応変さが必要だ。
当初はノーマルの9+4の端子を最大限活用するつもりだったけど、独立した経路をひける所は全部引き直した。
今日のところは、

デイトナの水温計を取り外し、水温センサーごと交換。
タコメーターのパルスを接続。
スピードメーターセンサー取り付け。
イグニッション、常時電源、ボディーアース接続。
燃料系センサー線をひいている所で時間切れ。

でもコレで後は、インジケーター系の接続を残すのみ。
明日中に接続そのものは何とかしたいね。
Posted at 2012/10/25 22:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年10月25日 イイね!

ちょっと小さいか?




黙ってましたが、発注してて、さっき届きました。
詳細は追ってアップしますよ。
Posted at 2012/10/25 14:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月24日 イイね!

軽トラにモモってオーバークオリティだろ!

タイトルを見て「その通りだ!」と思う方も多いでしょう。
確かに自分自身、そう思わないでもないですけどね。
で、実感というかインプレですが・・・・

1、ディープコーンゆえ、ステア位置がやや高くなりシートが低くなったような錯覚がある。
2、重ステなので、ステアの剛性を実感する。
3、ラリー用だけあって、クルクルハンドルを回す軽トラには合っている。
4、仕事車が、「愛車」に変わる。

やっぱね、体でじかに触れるパーツは良いもので固めるのはアリですね。
気分が違います。

ラジコンファンで、「じかに触れるプロポにはこだわる!」という方の気持ちよくわかります。

Posted at 2012/10/24 20:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation