• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

シフトゲージ

車のギアノブ(もしくはその近く)にシフトゲージが記載されていますね。
あれって無いと車検が通らないそうですね。
うちの軽トラは通してもらってますが・・・・・


で、あれはバイクでも例外ではないみたいで、MTバイクにはあれが必要らしいです。
GPZにはスプロケカバーに記載されているのは知っていました。
で、それを取っ払っているので何とかしなきゃな~~と思っていたのですが・・・・・・・



クラッチのレリーズシリンダーにモールドされてました。
買って6年、今まで知りませんでした(笑)。

いくらかでも目立つように、ゴールドのマーカーで塗っておきました。

まだまだ知らないこと多いなあ・・・・・・・
Posted at 2013/03/29 20:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年03月29日 イイね!

ブラックアウト



ピボットナットに錆が浮いていたので、錆を落として黒く塗ってみました。
ステップが黒なのでそれほど違和感はないでしょう。
ネットではチタンやステン製が売られてますけど、綺麗だけど高価だし機能的には変わらないので、お安く処理しました。



ついでにエンジントップの塗装が剥げた部分も黒く塗装。
目立たないでしょう?

ここら辺はかなり前に、フルードをこぼしてしまい塗膜が剥げていたのです。
みすぼらしくて何とかしたかったのですが、エナメル塗料の筆塗でここまでになるなら、もっと早く処理すればよかったです。
ステムなどの剥げも補修しておきました。

こうなると、フロントフォークのアウターやラジエター、スイングアームも黒く塗りつぶしたいです・・・・・・

でもあんまり真っ黒ってものなんなので、ピンポイントで残しておくか・・・・?
Posted at 2013/03/29 12:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年03月26日 イイね!

ラストロットから10年



我が愛車GPZ900Rが生産終了してはや10年。
未だに根強い人気はあるものの、そろそろ旧車の仲間入りっぽいです。

そんななか、付き合いのあるトラックドライバーから「忍者の特集本出てるよ」というので早速購入。
パーツリストのおまけ付きで(持ってますけどね)結構読みごたえがありそう。

ムックなどならよく見られますが、月刊誌でここまで1車種に特化した記事を組むとは・・・・・・
嫌いな車種ならまったく売れない可能性もあるわけですから、よほどGPZの人気を信じての企画だったのでしょう。
じっくり読ませていただきます。
Posted at 2013/03/26 19:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年03月22日 イイね!

思ったよりも重くなかった



先日交換した純正のカウルの重さを量ってみました。
もっともプラスチック(ABS樹脂)なので、飛躍的な軽量化というわけではなかったですね。
その差およそ600g。
ただ、カーボン側は一体成形で強度面など色々とメリットがあるので、不満はまったくないですけどね。
Posted at 2013/03/22 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年03月21日 イイね!

心ゆくまで直してみる



またしても、アクセルワイヤーの取り回しを変更しました。
今回はキャブまで外して、抜本的に取り回しを直したのでだいぶ理想に近い形状に落ち着きました。
操作性に多大な影響を与えるので、慎重にチェックして直すべきは直していきたいです。

こうなると、フロントブレーキのホースもパラレルではなくバイピースに変更したい気分。
ハンドル周りがごちゃごちゃしすぎ~~



ついでに注油すればよかったな~~。


注:パラレルとは、ダブルキャリパーにそれぞれマスターシリンダーからホースをつなぐ形状。
バイピースは片方のキャリパーにまずホースをつなぎ、そこからさらにもう一つのキャリパーにホースを接続する方式。ほかにトライピース(GPZの純正は実はこれ)などの接続形状がある。
Posted at 2013/03/21 21:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 1516
1718 1920 21 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation