• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

痛恨のタイムオーバー

うちにはみんからに登録していない車がいくつかあるんですが・・・・・・
そのうちの一台、タウンエースの車検が先週切れていました!

もうすぐ車検だな~~とは思っていたのですが、モータースからの連絡がなく失念してました。
モータース曰く、「あんまり古いし、距離が伸びてなかったからもう手放したのかと思った」とは言われました。
確かに平成2年式でワンオーナー5万キロも乗ってませんけどね。

ディーゼルなので燃費も良く、8人乗れて調子もいいので重宝しているんですけどね。


で、ともかく工場まで持ってきてくれれば車検は通してくれるらしいので、連休明けに仮ナン手配かなあ?

因みに来月中に軽トラ2台も車検。

ちっとは時期を考えて車買わないと、うちみたいに車検地獄に陥りますよ(笑)。
Posted at 2013/04/29 20:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月26日 イイね!

バッテリー交換


夕方時間を作って交換しました。
トランクに移設してあるため・・・・・・





ボンネット側の端子に予備バッテリーをつないで、リセットされるのを防ぎながら作業しました。




ところが・・・・・・・不注意でボンネット側の端子を外してしまい、結局オーディオその他の再設定やり直しになりました・・・・トホホ。

今までは車用でないドライバッテリー28hだったのが車用55hになってので、エンジン始動などすごく快適です。トランク移設すると、どれだけ太いハーネス使っても電圧降下が起こっちゃうんですよね。
Posted at 2013/04/26 21:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

バッテリー到着


通販でかったバッテリーが届きました。
液式だけど、基本補給はいらない製品らしい。
最近はドライバッテリーばかり使ってたけど、容量が少ないので今回は55の容量にしてみた。

ただ、トランクに移設する際に固定するボルトを短く切ってしまっていたので、新しく買ってこなくちゃ・・・・・交換はもう少し先かな。
Posted at 2013/04/25 21:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月22日 イイね!

ヤフーの陰謀

車やバイクのパーツはネットの通販やオークションで仕入れることが多いのですが、そうなると知らぬ間に貯まるヤフーポイント。
偶然チェックしてみると、今月で期限のポイントが800ほどある。

800円をこのままパーにするのは惜しいし、かといって今すぐ欲しいものもない。
う~~んどうしよう??

ということで、エボのバッテリーを買うことにしました。
ポイント全部使って、追い金3000円程使って購入。
考えてみれば、ここ3~4年使いっぱなしで最近乗らないので充電でごまかしていたのでちょうどいいかも。

でもポイントって普段はどうでもいいと思ってるけど、いざ期限が来るとなると惜しいものですね。
Posted at 2013/04/22 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年04月20日 イイね!

コーティングドPM2.5

タイトルも予備知識がないと、新型のコート剤のインプレみたいですが・・・・・・
ただ単に砂埃で汚れているということです。
あ~~ミーティングまでには洗車しとかないとなあ。

最近エボはすね気味です。
仕事が大ハード状態なので。
Posted at 2013/04/20 21:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
7 891011 1213
141516171819 20
21 222324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation