• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

こうなるとは思ってはいたけどね。

今日スーパーに行ったらサバの味噌煮とサバの水煮缶が売り切れてた。
昨日の某番組で「EPAを摂ると痩せるホルモンが出やすくなり、サバ缶が効果的」などと言っていたから、売れるだろうなとは思ったが、さすがに昨日の今日とは恐れ入る。
Posted at 2013/07/31 19:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2013年07月30日 イイね!

禁酒3日目

ピロリ菌の除菌を初めて3日目。
禁酒も3日目。なんか日に日に体が浄化されていくような気がします(笑)。
実は2日以上連続で酒類を呑まなかったのは5年ぶり!(週1で休肝してましたが)

で、今日みたいに暑い日は仕事終わりに一杯やりたいもの・・・・・・
当分偽物ビールやカクテルで我慢します。



ところで、コーラハイ(ノンアル)に、カロリー、アルコール、カフェインゼロって書いてありました。
本物のコーラより健康にいいのかな?
Posted at 2013/07/30 11:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2013年07月23日 イイね!

大事に至らなくてよかった

先日GPZのクーラント交換をしました。
その時「ちょっと水の入りが少ないかな?」と思ったんですけど、内部洗浄した水が残っているせいだと思ってそのまま試乗してみたんですよ。
1キロ先のスーパーまで行く間、水温が全然上がりません。
嫌な予感がして急いで戻ると、水温計は急上昇!
ガレージについた時点で110度でした。
幸いGPZのファン起動水温は115度くらいなのでオーバーヒートは回避できましたが、あまりいい状況ではありません。

原因はエア抜き不足なわけですが、問題はその場所です。

サーモ部のエアはちゃんと抜いたんですが、最初にウオーターポンプのエア抜きをしてなかったんですね。
多分、ウオーターポンプが空回りしていたので水温が初め上がらず、偶然エアが抜けたことで水が循環し始めて水温急上昇……というのが推測です。
一つ間違えば、オーバーヒートでエンジン壊すところでした。

追加で入った水なんて些細な量だったんですが、ちゃんと作業しないと怖いですね。
Posted at 2013/07/23 11:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年07月19日 イイね!

クーラント交換

夏本番!と言う事で熱で苦しいGPZの冷却水を交換しました。



今回はホースを使って水路も一気に洗浄!するはずでしたが、サーモの関係からかラジエター側は綺麗になりましたがエンジン側は???って感じです。
しかし、汚い廃液っぽい冷却水は確認出来なかったので、内部はまだまだ綺麗なのでしょう(笑)。

この後、リザーバーを洗浄した時サイドカウルの爪(わかる人はわかる)をまた折ってしまいました。
で、またプラリペアで補修しました。

ここもいずれ抜本対策だなあ?
Posted at 2013/07/19 21:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年07月17日 イイね!

冷や汗かいた!

市場への途中・・・・
国道の橋で信号渋滞。ちょうどメールが来たので、どこからかだけ確認してポケットにアイフォンを戻す。
で、脇の歩道を見るとポリスメンが!
無線でなんか言ってる気がする。
橋の向こう側にはPカーまでいる!!

あ~~ゴールデンライセンスともこれでお別れか・・・・・
と思ったらお咎めなし。
流石に渋滞中でほとんどスピードが出てない状態なら、携帯いじっててもいいのかな?
は~~冷や汗かいた。
Posted at 2013/07/17 21:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
7891011 1213
141516 1718 1920
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation