• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

禁断のオペレーション



アイフォンのバッテリー劣化が激しく、バッテリー付きのケースを購入して対応しましたが如何にも日に日に劣化が激しい。
流石に機種変までの約一年をこのまま乗り切るのは不可能と判断。
バッテリー交換に踏み切りました。


一応ネットでいろいろ調べ、郵送して交換してくれるサービスもあるようですが、3~4日電話がないのは不便です。
信用していますけど、データをコピーされる心配もあるので(復元面倒だし~~)道具をそろえて自分でやることにしました。

作業自体は15分くらいかかったかな?パネルを外すのと、バッテリーを外すのに手間取りましたが無事終了。
電源は問題なく入りましたので、あとはバッテリーがちゃんと持つかのチェックです。
ハード自体の異常やOSの設定が原因で電池を浪費していたのでは治りませんからね。


でもこれで治れば極めて安いコストでアイフォンを維持し続けられます!
Posted at 2013/12/17 19:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2013年12月16日 イイね!

虫は嫌いですか?

今どきの世間一般の方々は大体の方は「虫」が嫌いだと思います。
小さいころは蝶やトンボやカブトムシやクワガタを触り、捕まえ飼育していた人も多いでしょうけど。

もっとも虫によりけりという人も多いでしょうね。ゴキブリは苦手だが、カブトムシなら触れるとか。

しかし、大体の基準は「生理的」もしくは「感情的」だと思います。


私も虫は基本好きではありません。でも仕事柄色んな虫は触れます。
結構私の基準は「安全」と「敵か味方か」です。

小難しい話でしたが、



ジャガイモを栽培していると、新芽のいいところをハスモンヨトウの幼虫(要は芋虫です)に食い荒らされるんです。

上記画像はまあ見事にパイプ状に食い散らかしてくれやがりました。
こういう「敵」は見つけ次第死刑です。同罪で蝶や蛾も可能な限り死刑です。

また蜘蛛は基本害虫を食べてくれるので「味方」です。もちろん触れます。
なるべく蜘蛛の巣も撤去しません。仕事中見つければ安全なところへ避難さえさせます。


後、危険な「虫」は手袋越しでしか触れません。
毒蛾の幼虫やムカデは危険ですからね。


ネタがないのでこんな話になっちゃいました。
Posted at 2013/12/16 19:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2013年12月11日 イイね!

年賀状のネタを探しに!



地元、というか隣町で毎年ワラで干支の人形作るのがニュースになるですよ。
ネズミの時に行ったきりのような気がしますが、撮影してきました。

もちろんデジイチでも撮ってきました。


使うかどうかは、これから検討です。
Posted at 2013/12/11 18:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

恒例の夜のドライブ



今回もまた、浜松駅近くの宝くじ屋に年末ジャンボくじを買いに行ってきました。
ちなみここ、先日のBIGで10億くじを販売した店で「うちで10億出ました!」ポスターいっぱい張ってました。

平日の夜なのに相変わらず結構なお客さんでいっぱいでした。

当たるといいな!当たったら5000万現金で下して「都知事ごっこ」でもしてみようか?(大笑)
Posted at 2013/12/09 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年12月06日 イイね!

その名はハヤブサ



とはいっても、スズキの最速バイクでもなく小惑星探査機のことでもありません。

以前から問題のアイフォンのバッテリーを、何とかするためにバッテリー付きケースを発注したのです。
その届いた製品のブランド名が「ハヤブサ」です。(笑)

かなり重くなりますが昔の携帯に比べればそうでもないし、かさばる外部バッテリーを持ち運ぶ必要ななくなったのでかなり便利です。


ただ少々充電速度が遅いかな?

今のとこケースを認識しているようで何よりです(OSをアップデートすると純正品ですらアイフォンは拒否します!)。
Posted at 2013/12/06 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 67
8 910 11121314
15 16 17 1819 20 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation