• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

パーツが色々揃いました。その2

その2はこれ。



わかる人なら番号だけでわかるという(本当か?)代物。

ZZ-R1400用のクラッチレリーズシリンダーです。
外見はまったく同じですが・・・・



右のシフトのモールがあるのがGPZ用、左がZZR用。



裏のシャフト(?)の太さがZZRの方が幾分太いです。
このシャフトが太いため(?)、小さい力でクラッチが切れるようになります。
1/2マスターとの組み合わせで、クラッチ操作がかなり軽くなるはずです。

あいにく装着まではしましたが、(ポン付けです)



雨ゆえ、フルードの劣化が嫌なのでフルードをまだ入れてません。
明日には入れてエア抜きですね。

これもできれば明日チェックします。
Posted at 2014/04/30 22:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年04月30日 イイね!

パーツが色々揃いました。その1

最近、実はブレンボ用パーツ以外にいくつかのパーツを発注していました。
今日(雨に限って)全部一度に揃ってしまいました。

折角なので、1つ1つアップしていきます。


一つ目はこれ。
以前装着した、モンキー用ドラムブレーキのロングアームのリア用です。
リア用ですが、物はフロントとまったく同じでフロント用の付属品がないだけです。



フロントに比べ、幾分面倒でしたが装着完了。

明日時間があったらチェックします。
Posted at 2014/04/30 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記
2014年04月26日 イイね!

今日あった色々なこと

朝、仕事に行こうとすると家の中で妙な気配。
裏の家の子供にしては気配が近すぎる。
はたして?なぜか雀がうちの中に紛れ込んでいた!

取りあえず逃がしておいた。



夕飯は遅くなったので、近所のスーパーでお惣菜を。
閉店間際で刺身の「落とし」の盛り合わせがお安く並んでる!
見てくれは悪いが、安くてうまい。

夕飯後、趣味のお時間。



ブレンボキャリパーを組み付ける。バンジョーが無いので配管は出来ないが、パーツが揃えばすぐに完成できる状態にもっていく。
ただ、配管の取り回しが面倒くさそう。いずれホースも新調しようか?



お役御免の忍者キャリパー(純正)。
今まで頑張ってくれてご苦労様です。

あとね、「ボヤキ川柳」にて放送されました!やっと2度目。(知らねえだろうなあ・・・)
Posted at 2014/04/26 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年04月26日 イイね!

性能に関係ないとはわかっていても



交換前のキャリパー。



交換後のキャリパー。

わかりますか?キャリパーボルトを市販のステンボルトに交換しました。
1本39円で10本セットで390円(税込)コストの割には見栄えが上がったと思います。



ついでにボルトの比較。ブレンボみたいな有名なブランドで、なぜこんなくすんだ感じのボルトを使っているのでしょう。特性を考慮してかもしれませんが、多分コストでしょう。

ついでにパッドも削って規定トルクで締め付け!
後はバンジョーボルトが届くのを待つだけです。



尚、重量は1022gでした。
Posted at 2014/04/26 12:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2014年04月25日 イイね!

届きました!・・・・・・・・・でも



先ほど発注したブレンボキャリパー届きました!
念のためブラケットの具合確認の為、仮組してみました。



細かいセンターなどはわかりませんが、無事装着出来まして一安心です。

このまま一気に装着!といきたいところですが、問題が2つ。

ネットでブレンボキャリパーを検索するとよく出てきますが「ブレンボ専用バンジョーボルトをご用意下さい」という奴。
現在発注中で、まだ届いてません。(専用というか、ネジピッチが1,25か1,00かの違いですけどね)

もう一つはキャリパーを組んでいるボルト。よく見るとちょっとクオリティが低いです。
これをステンレスの(所詮ホームセンターの安物ですけど)ボルトに交換します。

パッドの角も削りたいし、装着は少し先になりそうです。
Posted at 2014/04/25 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
678910 1112
131415 1617 1819
2021 2223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation