• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

コンビニのコピー機

ちょっと前、ワイドショーで”コンビニコピー機の凄さ”みたいなを見まして、その中にメモリーカードの画像を光沢紙にプリントできることを知りました。

まあいまさらなんですけど、A4プリント1枚120円は微妙ですが数枚プリントするなら十分ありですね。

古めのマイプリンターでL版プリントするくらいなら、自信作を厳選してA4でプリントするほうが楽しいかなあ?
Posted at 2014/07/30 20:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2014年07月26日 イイね!

また血を抜いてきました

昼休み中、市の広報車が献血をやっているとのことなのでまた行ってきました。

このくそ暑い中、わざわざ血を400ccも抜くなんて熱中症のリスク拡大だろう?
とか思いましたが、折角なので抜いてきました(何が折角なのか?)。

ここ最近貧血気味で血が薄いんですが、献血の条件も年々厳しくなっているらしく大目に見てもらいました。

順調に献血も終わって、体調もかえって良いくらいです。


悪い血を抜いてもらったと解釈します。(でもその悪い血を輸血してもらう人にはあんまいい気はしないでしょうね)あ、変な病気や薬剤は使用してないので法律上は健康な血液ですよ?
Posted at 2014/07/26 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年07月25日 イイね!

経年劣化は何事にも起きます

ビニールハウスのパイプや骨組みって意外に長持ちしないんですよ。
それでも20年以上は持ちますけど、だんだん足回りが腐食していきます。



海に近く若干塩分が含まれた砂や、長年の雨が少しづつ骨組みを腐らせていくます。
建て替える程の予算もないし、まだまだほかの部分は使えるので・・・・・・・



補修用のL字材とボルトで補修。
古いハウスはこれまで50本近くの柱を補修してまして、ついに比較的新しいハウスも補修対象になってきました。

ただ、補修材がハウスによって異なったり加工した業者によって穴の位置がピッタリだったり使い物にならないくらいずれていたりで大変です。

おまけに暑いし・・・・これから続きの作業に行ってきます・・・・・・
Posted at 2014/07/25 13:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2014年07月23日 イイね!

バランス悪~~


ちょっとお使いでスイカを運搬したのですが、9キロ近い物体をトップケースに入れると・・・・・

バランス悪すぎです。
重心高くなるし、自分でバランスとってくれないし。

もっとがっちり固定すればいいのかもしれませんが、結構テクニックいります。
Posted at 2014/07/23 22:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2014年07月21日 イイね!

通信設定はそれほど簡単じゃねえ



先日新しいタブレットを購入したのに伴い、自宅の無線LANを強化すべく中継機器を導入しました。

設定自体は「中継機器とルーターの設定ボタンを押すだけ!」のはずが・・・・・・

中継機器は電波を受け取っているはずなのに、WiFi電波は全く改善されません。
色々試して中継機器とPCを有線で繋げると、バリバリつながるので機器の不良ではなさそうです。

結論としては、ルーターのパスワードを変更していたのに中継機器は以前のパスワードを要求していたからのようです。

パソコンのカスタマイズは実行するときは最後まで責任を持たないと大変ですね。


ともかくこれで家の敷地中WiFiでフォローできました。
Posted at 2014/07/21 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6 78910 11 12
13141516171819
20 2122 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation