• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

エボ、久々の入院。

エボの慢性疾患がいよいよ酷くなり、主治医に連絡してドック入りとなりました。

疾患部は走るには全く支障が無い部分で、2~3年放置していたくらいですがね。

取りあえず治ったらまたアップします。




おまけ、運転時用のサングラス。
メガネにマグネットでサングラス部分が付くタイプ。

いちいち架け替えなくて済むので便利です。ちなみにこいつで3代目。
Posted at 2015/01/19 20:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月17日 イイね!

忘れないうちに

自分的に満足できる作業ではなかったので、作業手帳にアップしなかったのですが失敗談も含めて忘れるといけないので、忘備録として。



先日購入したバキュームゲージの使い勝手ですが、ゲージそのものはいい感じです。

ですが、キチンと同調を取るには

1、エンジンを充分暖気すること。
2、車体を垂直に据えること。
3、騒音に気を付けること。
4、排ガスに注意すること。
5、充分時間に余裕を取ること。

などの条件を確保しないと、多分満足いく作業は出来ないと思います。


そうか考えると、冬場は難しいです(いい天気の日に休みが取れればね)。エンジンには冬場の方が良いのですけど。

夏場にこれでもかと時間をかけて、きっちり同調を取りたいです。
Posted at 2015/01/17 20:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年01月16日 イイね!

うわっ!やっちまった!!

夕方GPZで買い物に出かけようと、キーを回しチョークレバーを引くと・・・・・・・






手ごたえが全くない!







ハイ!先日作業した際にチョークケーブル付け忘れました。



アクセル煽ってセルまわしてもダメ。
やっぱ冬場はチョークなしじゃ無理ですね。


FCRなんかはすんなり掛かるんだろうか?などと、あるかわからない未来を心配したりする。


10分で治りましたけどね。このおっちょこちょいを治さんといずれ大けがするかも。
Posted at 2015/01/16 20:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年01月16日 イイね!

モリブデングリース




農機具に使う為、グリースを購入。
このサイズで300円位。バイクの量販店だと歯磨きサイズで1000円位。
大して変わらないだろうに、なぜこんなに値段が違うのか?

Posted at 2015/01/16 16:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

オイル交換(?)人体編

と、言うわけで献血してきました、400ml。


最近は色々禁忌が多くて、目薬やハンドクリームも抗炎症剤が入っている可能性があると困るので・・・・・とか言って申告をしなくてはいけないようです。


こんな図体してて、実は貧血気味(血の比重が軽い)です。食生活が悪いのでしょうか?
Posted at 2015/01/14 11:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation