• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

パクリもここまで来ると立派です



思いっきり、某ネタのパクリ。

ちなみにJAバンクのポスターっす。
Posted at 2015/01/06 19:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記
2015年01月04日 イイね!

布ボンド



なんか昨年買ったコートの裏地がなんかほつれて来ました!

いまさら返品交換するわけにもいかず、修理方法を色々模索していたんですが「布ボンド」 なるモノが存在しているらしく、ネットで調べると結構種類ありました。

しかし、この程度の品物は近所のホームセンターでもあっさり見つかりまして、早速修理。

当初は縫い合わせるつもりだったんですけど、ほつれちゃってどうにも始末がつかないので楽な方に逃げてみました。



ついでにこれで、作業服の獲れかけの尻ポケットもくっつけました。
Posted at 2015/01/04 21:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記
2015年01月03日 イイね!

ようやく走り初めできました

走り初め、と言ってもモンキーは初日をゲットするために元日に乗り、エボは昨日スーパー銭湯に行く際に乗ってきました。

というわけで今日はGPZの番です。
アストロの初売りに行く途中・・・・・・・



フェイスブックでリクエストのあった富士山を撮影。
個人的には毎日見てるので、あまり珍しくないのですが・・・・・・(でも電線などの障害物が無い、いい撮影ポイントは少ないですけど)

アストロには開店10分後位についた割には混んでいました。
30分ほど物色して選んだ今回の獲物は



これだけ。
使っていて便利だった首ふりギアレンチ。その17mmを新規購入、狭い場所には非常に便利です。

後、1/4のエクステンションとスライドハンドル。スピンナーが1/4はないのでこれで代用。
3/8用の早回しアダプターとバッテリー液チェッカー。
消耗品の短いタイラップと初めて買ったネジロック材。バイクは振動でボルトが緩み易いのでちょいちょい使ってみようと思ってます。(スクリーン固定部なんかね)

大物はないですが、少しづつ補強していきます。

大物は、今は使えないけど溶接機や旋盤やフライス、大型のサンドブラストキャビネットに油圧プレスが欲しいなあ。(どこに置く気だ?!)


さて、正月も終わり。午後から大根を収穫してきます。
Posted at 2015/01/03 12:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月01日 イイね!

初日の出ハンター2015



新年あけましておめでとうございます。

今年も近所の海岸まで初日の撮影に行ってきました。

全国荒れ模様という予想の中、少々雲はありましたが・・・・・







ちゃんと初日の出を拝むことが出来ました。

朝6時半に起きたのに撮影できるって・・・・・・・




恵まれてますねえ(田舎ですが)

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/01 07:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation