• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

エボ1の人って大変だなあと、余裕ぶっこいていたら

うちの乗用車タウエース君のエアコンが効かなくなってしまいました!
この暑い時期に乗用車のエアコンが効かないのは困りもの。

馴染みのモータースに持って行ったら、「この車古いねえ、旧冷媒だよ。ガス漏れだと高いよ?覚悟してね?」とのこと。
平成4年式の車なので、旧冷媒最終時期ですね。
エボミでもエボ1だけが旧冷媒でかわいそうだな~~とか他人事のように思っていたら、自分ちにもいました(笑)。はっきり言ってあまり気にしてませんでした。


結局ガス漏れではなく、コンプレッサーの一時的な不調と言う事でしばらく様子見となりましたが。


こういう古い車をディーラーに持ってくと「そろそろ新車にしませんか?」攻撃が来るので基本ディーラーにはいきません(大笑)。
でも本音は仕事にも使えるハイエースのディーゼルが欲しいんですけど、高いのよアレ。
Posted at 2017/08/19 12:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年08月12日 イイね!

スピード表示が・・・

エボの追加で装着しているウルトラのスピードメーターが0キロのまま動かなくなりした。
別系統のブーストやターボタイマーとしては問題ないのですが・・・・・・
純正メーターの接続を確認したり、ECUからの配線を見直したところ、特に問題も無く・・・・

メーター自体が逝かれたのかな?

以前はカーナビでも速度パルスを拾っていたので確認できましたが、現状では確認するすべも無し。
新しいメーター買ってみようかな?でも、もうあえて追加のデジタルメーターも必要ないし。


ECUにスピードパルスが正常にいってないとやっぱまずいですよね?

タウンエースのエアコンの効きも悪いし、ダイナの排気ブレーキも動かないし・・・・
20年以上選手が多いと不具合も一気に出るなあ


どうしたものか・・・・・
Posted at 2017/08/12 20:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R リアキャリパーオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/8043316/note.aspx
何シテル?   12/13 12:23
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation