• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

最近のエボの相場

以前、ネットでランエボの相場を調べてエボ3までが急騰していて驚いたが、いまだ初期エボのバブルは続いているみたい。
以前の相場は高値でも200万チョイだったが、今では250万クラスもゴロゴロ。
ただし、ホイール交換程度のノーマル車の話だけどね。
我がエボのようなイジリ倒した車両はそもそも市場に出てきてないので、相場も不明。
ピンポイントで欲しい人が見つかれば高値で売れるだろうけど。

理由はアメリカの25年ルールですね。アメリカって右ハンドル車は基本走っちゃいけないんで、25年経過した車の特例を利用して輸入していて、なんかやたら人気高いみたいです。
(本命は32のGTRでしょうけど)

その理由でエボ4以降は意外に安価。80万くらいで出物ゴロゴロ。
250万も出そうものならかなり程度のいい5や6が買えるってものです。


資金があれば今のうちに4~6あたりをストックしておいて、高値で売り抜けるビジネスが成り立つかも?

ちなみにカナダは15年ルールなので、手間はかかるものの一度カナダで登録してアメリカに輸入する強者もいるそうです。
Posted at 2018/11/18 20:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年11月13日 イイね!

体幹を鍛えると

最近筋トレで体幹を強化するメニューを取り入れています。
体重や見た目はあまり変わりませんが(笑)
普段気にしていなかった脇腹あたりが少し締まってきた感があります。
おかげでGPZに乗っていると、車体が安定している気がします。

車体の安定性なんて、ライダー自体にゃ関係ない気もします。
が、バイクにしがみついているのではなく、自分でバイクを制御してる感が感じられ自己満足に浸る今日この頃です。

これって4輪には効果ないんでしょうねえwwシートは大分緩くなりましたが。
Posted at 2018/11/13 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation