• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年最後の大作業

予定では、今年中のエボの油脂交換や洗車は無理だと思っていたのですが・・・・・



何とか、オイル交換&エレメント交換&クーラント交換&洗車をやり終えました。
エボミなんかで、こういうの見られると「かっこ悪い」って言われるんですが、いつ整備したかがよくわかるんで個人的には気にいってますww



クーラントは4年ぶりの交換みたいでした。もっと頻度を上げないとだめですね。
でも見た目はあまり劣化してない感じでした。


洗車も以前ほどの徹底ぶりではないですが、コーティングまでしました。
画像はないですが、この後畑の水たまりの跳ねッ返りを浴びて汚くなってしまったんですが、コーティングのおかげで簡単に落ちました。







後は年末年始用に買い求めておいた酒でゆっくり今年最後の晩餐。
昨日つけておいたカズノコもいい感じです。

それでは今年もお世話になりました。
よいお年を!


次回予告:
もうマンネリですが、次回更新は初日の出ハンター2020だ!
こうご期待ww
Posted at 2019/12/31 19:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

市場の帰りにお買い物

今年最後の出荷を終え、帰りに寄り道してアストロにお買い物。
とはいえ、仰々しい買い物ではなく消耗品の補充。



ブレーキ&パーツクリーナーは置き場所がある限り多めに持っていて間違いないモノ。
ほかにも買いたいものはありますが、年末年始で物入りなのでここまで。
もう一軒、バイクのパーツ屋に寄ってGPZ用のオイルエレメントを購入。
幸いOリング同梱品だったので2個購入。
消耗品はいくらか余裕をもって在庫しておきたいものです。

今年中にエボの整備は無理っぽいので2日に一気にやるかなあ?
新年早々バイクのニューフェイスを迎え入れられそうです。
Posted at 2019/12/29 20:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年12月23日 イイね!

仕事の帰りに

先日とは別の赤男爵に行ってきました。
そしたらなんと、Z125の出物が2台もおいてありました。



色は同じで年式も同じ。距離も数百キロ違いくらいで、値段は2万違い。
高い方にはいくらかのカスタムパーツ(マフラー、バックステップ、エンジンスライダー、フェンダーレス、高照度ヘッドランプバルブ)が付いている。
店員とも話して、いい感じの出物だが・・・・・・
実はグロムやクロスカブも見てみたい気もする。
肝心の家族の説得は・・・・・・あっさり(しぶしぶ)OK!がでました。

ベロニカ号の処分の可否も含めて、年末年始少し考えてみようと思います。



あと展示されてたH2SX。
200マソ越えでしたww
Posted at 2019/12/23 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年12月22日 イイね!

買い増し?買い替え??

現在GPZとモンキーの2台持ちなんですが、最近モンキーの立ち位置が微妙です。
いいバイクですよ?88ccにボアアップしてるので、馬力はともかく60キロ巡行は余裕だし、いざとなれば70キロも普通に出るし。
小さくて小回りも効くし、弄るのも簡単でパーツも豊富。

でもね?ちょっと馬力が足りない・・・・・しかも制動力が馬力にあってない・・

車格がねえ・・・・ノーマルチックを生かすとこの辺りが限界なのね?
チョイノリできて、そこそこの遠出もできて、高燃費も生かす・・・・何もかもがこの辺が限界。(個人的に)
わけわからんカスタムモンキーにしたくはないんでね。



と、いうわけで新たなセカンドバイクを導入しちゃおうかな~~?
とか考えてるんですよ。
(ガレージの関係で)小型で125ccで今どきな奴欲しいな~~。

モンキーを手放すつもりはないんですが、まあ一人暮らしではないので家族の意向次第では・・・・って感じです。


いや?そもそもこの購入を認めてくれるのだろうかww
Posted at 2019/12/22 21:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2019年12月15日 イイね!

ちょっと毒吐きます

ちょっと今日起きたことで毒吐きますので、見たくない方は飛ばしてください。






























今日昼過ぎに、フェイスブックのメッセンジャー機能で大学時代の同回生からメッセージが来ました。

「相談したいことがあるので携帯番号を教えてほしい」

私は携帯電話をもって20年以上経ちますが、090になる時に変わった以外は番号は変わっていません。しかも以前彼は私に電話してきたことがあります。

つまり、彼は私の番号を破棄していたのです。

そもそも、メッセンジャー機能があるのだからそれで要件を言えばいいはずです。なのにわざわざ電話番号を聞いてきました。
とりあえず、メッセンジャーで番号を教えると

「電車乗ってるから下りたら電話する」

電車内の電話はマナー違反ですが、正直そういうことを気にするようなの人間ではありません。
ここで色々向こうの「相談」とやらを想像してみました。
こっちに遊びに来るというのなら、「相談」とは言わないでしょう。
意味もなく世間話をするはずはありません。
彼と最後にあったのは6年前、共通の友人の結婚式の2次会です。
それ以来何の音沙汰もありません。それ以前も軽く5年は全くやり取りはないのです。そもそも、大学の同回の中で真っ先に年賀状が届かなくなったのは彼なのです。(一部の(彼が思う)友人以外には引っ越し先を教えたかったらしい)
今更親交を深めたいもないでしょう。
当然彼は私の現在の趣味なども知らないでしょう。なので、それ系の話でもないはずです。

そうなると、だいぶ要件は絞られます。
嫌な予感がしましたが、備えるのは大事です。

はたして、電話はかかってきました

「金を貸してほしい」

想像通りの内容です。
もちろん断りました。
正直に「お前なんかに貸したくない」というのもアリでしたが、大人の対応でそれなりの理由をつけやんわり断りました。
「4~50万くらい何とか」
と食い下がられましたが、”いくら借りるつもりだったのか”とかえって呆れました。
ここまでの書きようでお察しの通り、私は彼が大嫌いです。
大学時代ですら、同回はおろか先輩後輩問わず私が彼を嫌っていたのは有名でした。彼のいない飲み会で「あいつだけは大嫌いだ!」と叫んだくらいです。
決定的なのは卒業式で彼が私に
「僕はお前が嫌いだったわけじゃない。ただからかうのが面白かっただけ。だから悪く思うな」
と言ったことです。

正直ぶんなぐってやろうかと思いました。


そんな奴が私に借金を頼んできたのです。
いい見方をすれば「そこまで困っている」という考えです。
逆に斜に考えれば「私なら踏み倒してもかまわない」と思われているかもしれないわけです。

もっとも、彼は調子のいいやつで「自分はだれからも好かれている。自分を嫌ってるやつなどいない」と思い込んでいるフシもありまして、無頓着に私にも電話してきた可能性もありますが・・・・・

電話を切って、「知人が金に困っていて、それを助けない自分を恥じる気持ち」もありましたが、それ以上に「ざまあみろ」のほうが強かったです。


風の噂で来月の新年会に、彼は顔を出すらしいということですが、顔も見たくないので来ないでほしいですね。
Posted at 2019/12/15 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
89 1011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation