• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

Nバンの1ケ月点検

早いものでNバン納車から約1ヶ月。
納車時に言われていた1ヶ月点検に行ってきました。
先日予約をする際、ディーラーの都合でかまわないことを告げるとたまたま今日になりました。流石に週末では混むでしょうからね。

午後一でNバンをホンダに持っていき、40分ほどなのでドリンクでも飲んで待ってますか?と言われましたが、夕方取りにくるのでよろしくと言い、徒歩で帰宅ww

買ったディーラーはよく行く飲み屋よりも近く、ディーラーの社員用駐車場口から出れば家まで徒歩3分なんですw

予約の際、サイドブレーキがツボを外すと解除しにくいとこを愚痴ったのですが、律義にメカの人は点検してくれたようです。
「こういうものだと諦めてください」
と申し訳なさそうに言われましたが、まあ仕方ないですねw

帰宅後アクティに乗り換え夕方まで仕事。
仕事後また徒歩でディーラーへ。
まだ200キロも乗っておらず、スタンドにも1回も行ってないのにオイル交換してくれてましたw。ド新車ですからいいんじゃないかなww

言葉巧みに有料の洗車サービスを勧められ、高級洗車もしちゃいました。
仕方ないですよね?車高が高いので、自分で洗うのが大変な車ですから。

遠回りしてガス満にして帰宅。燃費は良いけどタンクが小さいのがネックかな?
まあネックになるほど長距離走る予定はないですが。
Posted at 2020/09/28 20:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年09月22日 イイね!

肝心なの買い忘れてた!

昨日届いたカーオーディオ。
実は肝心なケーブルを入手しておりませんで・・・・・



先ほど家電量販店で買ってきました。
みての通りのライトニングケーブル。(アイフォン系を充電する奴です)
実は近所のオートバックスで売ってると勘違いしてまして、昨日買いに行ったらなんと延長ケーブルでしたww

折角アップルカープレイ対応のオーディオを買ったのですから、これがないのでは意味ありません。
本来はパイオニア純正を使うべきでしょうけど、なんとネットで検索しても軒並み在庫なし(もしくはお取り寄せ)ばっかり。
送料も結構するので軽く定価を超えます。

まあこんなもんいくらあってもいいので、後々パイオニア製を買って交換を前提に買ってきたケーブルでエボに装着してみます。

ちなみに一般のケーブルでも作動には問題ないらしいですが、車内って暑い時はめちゃ暑いし、寒い時はめちゃ寒いのでそこそこの対候性が必要らしいんです。

なお、ケンウッド製でも検索しましたが、こちらも欠品が多くて入手時期不明が多かったです。
カーナビでも何でも使えるので隠れたベストセラーみたいですw
Posted at 2020/09/22 14:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年09月21日 イイね!

また買ってしまいました!



Nバンで具合がよかったカーオーディオをエボ用に追加購入w
時間が取れたら明日にでもつけようかな?
ETCの移設がちょっと手間かな?
Posted at 2020/09/21 13:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年09月16日 イイね!

アップルカープレイを使ってみて

Nバンに装着したアップルカープレイ対応のオーディオ。
少し使ってみて、簡単な感想など。
実際のところまだ150キロくらいしか乗ってないし、給油すらまだしてないんですけどね。それでも気なった部分をいくつか。

1、対応アプリが少ない

たまたま使ってるアプリが対応してないだけなのかもしれないが、よく使うラジコが対応してないのはキツイ。ブルートゥースで繋げば聴けるが、そうするとスマホナビが使えない。
またユーチューブに対応してるが視聴できない。

2、自分好みのカーナビアプリを自分で探さないといけない。

スマホで使う分には問題なくても、カープレイで接続すると使いにくいアプリもある。ヤフーカーナビは3Dモード(バードビュー)でないと進行方向が上にならない。個人的に2Dで進行方向が上でないと使いづらいので、今はグーグルマップを使ってる。

3、iOSが13以降でないと、ナビ使用時はナビ画面をだしてないといけない。

音楽アプリはバックグラウンドでも動くが、ナビアプリはナビアプリを起動し続けてないといけない(スリープでも可)。
だから音楽ソース切り替え時には一度ナビ画面が消える。

4、Siriの使用を前提としている

まあ私がSiri嫌いなだけなんでどうでもいいんですが。


ざっとこんな感じ。ネガな部分だけになってしまったけど、もちろん長所も多くてアイフォン持ってるならお勧めですね。ナビのマップが常に最新ってのはありがたいし、ルートをスマホで設定できるのでいちいちエンジンかけなくていいし。
音楽もスマホ弄ってると、k察など周りの目が気になりますが画面タッチでプレイリストを切り替えられるのですごく楽です。

あ、あとカープレイでナビを頻繁に使うなら容量の大きい契約のほうがいいかもしれません。
Posted at 2020/09/16 12:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年09月15日 イイね!

突貫工事の後始末

Nバンのオーディオ取り付けに際しては、時間の制約から後日手を入れたいところが多い。





とりあえず、リアのスピーカーコードは奇麗に収めたい。
ゴムのモールに隠す部分は良いのだが、天井の内張内にキレイに隠すのは手間がかかる。
素材が薄いスチロールのような感じで、あまりめくりすぎると破損したり元に戻らなくなりそうなのだ。
こういうのは丁寧に作業しないと後々絶対後悔する。
なお、スピーカーの極性はテスターで調べて正常だった。
実は助手席側だけ+-の配線の色がわからず、ヤマカンで配線したのだがそれが成功したようだww
ちなみに逆極でも音は鳴るけど、正極のスピーカーの音とぶつかると対消滅するらしい。まあ逆なら逆で、配線切ってクロスさせるだけだが。


あと、アップルカープレイ用のマイクとライトニングケーブルは、純正パーツをやすりで少々削って処理。すぐ横にスマホホルダーがあるので意外にすっきり。



最後に近所のホームセンターで買った切り売りのカーペットを敷く。
これで、少々の汚れものや埃の出る荷物も安心して詰めるようになりました。
安物なので、使い捨て感覚です。
Posted at 2020/09/15 21:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 9 10 1112
1314 15 16171819
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation