• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

Z125proって今年限りなん?

某ユーチューブ動画を観ていたら・・・・



Z125proは、来年以降国内モデルを導入しない!


ってことは・・・・・事実上の廃盤!


ってことですね・・・・・ハンターカブがバカ売れで、決して125ccクラスが不人気カテゴリーてわけじゃないんでしょうがね。


良いバイクなのですが残念です。カスタムパーツも頭打ちになるかも?
欲しいパーツは早めに入手するのがいいかもしれませんね。
Posted at 2021/03/29 19:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2021年03月19日 イイね!

春財布



数年ぶりにお財布を新調しました。
今までのが飴色の方で、今回新調したのがキャメルの方です。
古いほうもかなりお気に入りで、使いやすく表の皮の部分は良い味が出てるんですが、内部の布地部分がかなりボロボロ・・・・
クレカなども黒いカスがこびりつく有様・・・・
よって泣く泣く新調・・・・・ですが時期もよかったのですよ。

春に財布を新調するのは「(中身で)張る財布」と言って縁起がいいみたいです。
かくいう古いほうも春におろしました。

そして前回もやったおまじないを今回も行いました!



それは・・・・・












新しい財布にそこそこのお金(前回は10万今回20万)を財布に入れ、恵方にしばらく飾っておくというものです。
なんでも財布に金癖(?)をつけるためだそうで、金回りがよくなるそうです。
信じるかどうかは個人の勝手ですが、私こういうの結構信じるタイプでしてw
財布は尻ポケには絶対入れませんし、レシートその他も即整理する派です。
まあ自己満ですけどね。


なお昨今の流行は、クレカとお札が入る程度のコンパクトなものだそうです。
なるべく荷物は持たない、持つモノはコンパクトかつスタイリッシュらしいですが、趣味の問題もありますからね。



でもあちこちのサービスカードなんかはこの機会に整理します。
Posted at 2021/03/19 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション系 | 日記
2021年03月18日 イイね!

変わったナンバー



今日信号待ちしていると、変わったナンバーのパジェロミニが前に停まってました。
軽で8ナンバー自体珍しいのですが(まあ軽キャンパーには8ナンバーありますが)3ドアのパジェロミニって・・・・・・
何がどう改造して8ナンバーなのかはわかりませんでしたが、信号が青になると右折していき横には「水道局」の文字が。

ああ、市の公用車だったのね。でもどこが8ナンバー何だろう?スピーカーでも付いてなのかな?
Posted at 2021/03/18 20:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年03月06日 イイね!

フライデー買ってみました



初めてフライデーを買ってみました。
文春や現代は何度か買ったことあるんですが、フライデーはホントに始めて購入しました。
理由は・・・・・・
お好みのグラビアアイドルのグラビアが・・・・ではなくw



TV局社長が部下の女子アナとW不倫って記事を見たくてですね。
この社長って地元のTV、ラジオ、新聞社の社長なんですよ。
ウチもここの新聞定期購読してて、ちょっとショックでしてね。
女子アナもラジオでよく聴いてたた人だったので残念でなりません。
日本じゃ不倫は犯罪じゃない為、どこかなあなあで済まされることが多いですが、きっちり落とし前をつけて欲しいです。(社長は放送局のみ辞任の意向だそうです)
Posted at 2021/03/06 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記
2021年03月01日 イイね!

マジで目が覚めました

昨日のことです。
市場に出荷のためトラックでバイパスを走っていた時、緩い睡魔に襲われていまして、
「今ここで気を抜いたら俺の人生終わる、あと10分で着く、頑張れ俺」
と必死に運転してました。市場の直前までバイパスなので休憩する場所がなかったのです。
そんな時前を走る車(スバルだったと思う)からものすごい量の排気ガスが出てきまして・・・・
灰色で一瞬前走車が見えなくなるほどの排気ガスで、
「え?エンジンブロー??横に逃げ道ないし、停まれるか?」
と急制動を覚悟しましたが、その後も前走車は普通に走っています。

??見間違えか?砂かなんかでも巻き上げたのかな?

とか思ってるうちに先ほどとは小さいながらまた灰色を放出。
何らかの異常があるのは明らかですが、走っていってしまいました。
そんなこんなで市場に到着。
もう眠気は完全に吹き飛びました。



市場で確認すると、トラック前面は細かいタールだかピッチで汚れまくり。
古いディーゼルならたまにこういうこともあるでしょうが、ガソリン車でそんなに古そうではない車であれはおかしいだろう。

幸いウエスで拭けば簡単に落ちたのでラッキーでしたが、マジでビックリしましたね。
Posted at 2021/03/01 18:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  12345 6
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation