• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

革ジャンを出してみた

ついこの間まで暑いと思っていましたが、朝や夕方はひんやりする日が多くなってきました。
バイクに乗る時も薄手のシープスキンのジャケットで充分でしたが、ゴツ目のカウハイドのジャケットを引きずり出しました。



左がロンジャンで右がアメジャン。どちらも牛革で買った当初はごつくて辟易したものです。
ひとシーズン着続けて、幾分柔らかく馴染んできた気がします。
元々牛革は馴染むけれども、経年変化は比較的乏しく「味」というものは出にくい素材のようです。



左右逆ですが、春先に撮影した同じ革ジャンです。
袖の部分にシワが増えてる以外はあんまり変わってないように見えますね。
でも結構着心地は変わりましたね。柔らかく体全体で支える感じになったので、幾分軽く感じます。でも実重量はそこそこあるので丸1日着てるとやっぱ疲れますw
これらも愛着が出てきてお気に入りなんですが、やっぱハマっていくと良いものが欲しくなるもので・・・
コロナも落ち着いてきている今、今年中に東京に行ってブランド物の革ジャンを買いに行ってきたいと思ってます。
ホントはこの夏に行きたかったんですけどね。
Posted at 2021/10/24 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション系 | 日記
2021年10月23日 イイね!

やっぱアルミじゃダメだな



GPZで出かけようとした時、ふと気になってZのマフラーを見ると、ステーが割れてます。
結構厚めのアルミ製だったのに、曲げ部でぽっきり。



しかもこれ、L字ステーを曲げてクランク状にしたものですけど、市販状態ですでに曲がってる部分が割れてんですよ?!
どんだけストレス掛かるんだよ?って話です。
まあ、モトコンポの自作マフラーステーもアルミ製はことごとぐ割れたので、仕方ないのかな?っていうのはありました。

で、



取りあえずホームセンターでクランク状のスチール製のステーを使って補修。
これで様子を見ます。
これで割れたらステンのバーを加工してみるかなあ?
Posted at 2021/10/23 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2021年10月15日 イイね!

モトコンポ小ネタ



モトコンポの動画って最近よく見るんですが、ミラーの収納が雑というかいい加減なものが多いので参考までに。

ダブルミラーでも綺麗に収まりますし、メーターが純正じゃないくてもキレイにまとまるのですよ。

まあわからない人には全然わからない画像でしょうけどw
Posted at 2021/10/15 21:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2021年10月03日 イイね!

あれ?暗いぞ??

夕方GPZに乗ってお買い物に行った帰り、なんだか視界が暗い。
ヘッドライトは点灯しているし、まだ黄昏時だったのでLEDだと明るく感じないのかな?くらいに思ったのですが・・・・・
どう見ても光軸が狂ってる。

一番明るい光軸のまさに軸が信号機にかかってる感じ?
どういうこと?
ハイビームに切り替えても関係なし、光軸自体が上方向に狂いまくっています。

恐らく原因はヘッドライトを固定してる3つのボルトのどれかが脱落、可能性としては光軸調整用のアッパーカウル下のとこで調整するボルトじゃないかな~~?
って思い、バラしてみると、




ライトポッド自体を固定してるボルトが脱落してました。
そりゃ光軸も狂うわw



適当なボルトを入れてしっかり固定。

恐らくこれで完治したでしょう。

これから秋口で夕方乗ることも増えるので早く気づいてよかったです。
Posted at 2021/10/03 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation