• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

GPZのオイル交換’22夏

重い腰を上げ、ようやくGPZのオイル交換しました。
エレメントは冬は交換しなかったので、今回は交換。
クーラントも冬よりは夏の方が交換が楽なので(笑)ついでにやってしまいました。
後、間を見てブレーキフルードとチェーンの注油ですね。
ホントはエアフィルターも掃除すべきなんでしょうが、特に調子悪くもないので後回しにしますw
一応専用の溶剤も用意してはあるのですけどね。

あ~Zもオイル交換しないとなあ。
Posted at 2022/07/18 11:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2022年07月10日 イイね!

スマートキー電池交換

いつものようにNバンで出かけようとすると、インジケーターに「スマートキーの電池が切れそう」との表示が。
もうすぐ1度目の車検ですが、思ったより早いなと。
他の車でもこんなものかと思いつつ、キーをばらすと・・・・

電池が見えない。

え?こういうのってふた割ればすぐ電池って見えるもんじゃないの?
取説読んでも電池が切れたときのエンジンの掛け方なんかは載ってるんですが、電池交換の仕方は載ってない・・・・
どういうこと?これしきの事でディーラー行き?

ってことでヤホー先生に聞くと・・・

非常用のキーをスマートキーから抜いたうえで蓋を割れば、内部ユニットがごっそり外れて電池が見えるようになりました。



コンビニで売ってないのも癪なので、最初から電気屋に行って2個購入。
どうせ予備の方もそう遠くないうちに電池切れるでしょうからね。

スマートキーって便利な分、定期的にこういう面倒事があるんですね。
Posted at 2022/07/10 12:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2022年07月06日 イイね!

革ジャンの補色

先日購入したショットの217USですが、茶芯ゆえ仕方ないとはいえ表面の顔料が欠けるような色落ちしていました。



擦れるような色落ちすると非常に綺麗なエイジングをするんのですが、
こう・・・欠けるような色落ちはどうだろう?ってことで、



アドカラーという以前、革のパーカーを手直しした製品の茶色を購入して補色します。



大面積の補色なら水で薄めてコットンでどんどん塗っていく感じで作業するのですが、今回はピンポイントで数か所の補色なので綿棒で適当に色合わせしながらやってみます。





黒っぽかったり赤っぽかったりと、色を微調整しつつ色を乗せていきます。

意外に簡単に出来てびっくりです。
よーく見ると微妙に色が異なりますが、いい感じに出来ました。
もしかしたら、今な補色をしない方が綺麗なエイジングするのかもしれませんが、何事も経験ですね。
Posted at 2022/07/06 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション系 | 日記
2022年07月01日 イイね!

東京遠征2022夏

東京まで遊びに行ってきました。
主な目的はこれまた革ジャン購入。
半年前にオーダーしたルイスがいまだ納入されず、即買えるブランドがあるようで足を運びました。



渋谷区役所の近くで、早くつきすぎたのですが近所に木陰でトイレも近いバス停があったのでここで時間を潰す。
何せ熱いので、体力温存に気をつけます。

わざわざ平日を選んで遠征したのは、ショップが空いているだろうという作戦です。
開店早々なのもありますが、ガラガラでみっちり接客していただけました。





今回は思い切って2着購入。
夏場でも着やすいシープで茶芯のモデルが欲しかったのですが、なんと茶の茶芯のシープスキンのワンスターがラス1であったので即決。
もう一着は立ち襟のシングルっぽいシープのダブルがあったので悩んでこれも購入。
少々金額はかさみましたが、いい買い物ができて大満足です。
店員さんの対応も素晴らしかったです。

足を延ばして去年オーダーしたショップに行き、完成したら配送してもらうよう手配してきました。
流石にそう何度も東京には行けないので。
納期が延び延びなのを恐縮していたので、ネットで言うほど接客は悪くはないかなと思いましたね。

そのまま帰ってもよかったのですが、浅草まで足を延ばして芸人のCDを買いました。
時間があれば演芸を見たかったのですけどね。



帰りの新幹線でビールとハイボールで遅い昼食。
暑かったので周りが早い早いww

無理して平日に行きましたが、いい遠征でした。
Posted at 2022/07/01 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation