• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

アクティ帰還

ウインカーで修理に出したアクティが夕方には帰還。
モータースが頑張ってくれた模様。
これで問題なく乗れる。
保安部品の異常ってやっぱ怖いよね。

エボの乗り心地、厳密にはハンドルがやや重いのでエアチェックしたら右フロントが0.65キロだった。
道理で違和感があるはず。
エアを入れたら普段の乗り心地。
スローパンクチャーではないモノの、右フロントのタイヤだけエアが抜けやすいみたい。
今後マメにチェックして、異常なら修理だな。
Posted at 2023/09/30 21:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年09月29日 イイね!

アクティのウインカーのその後

結局ウインカーは動作不良が治らず、最近は点滅するほうが稀になってしまいました。
で、なじみのモータースに持っていき調べてもらうと・・・・
私の型式のアクティはウインカーリレーが単体で存在せず、ヒューズボックスだかリレーボックス一体式であるとのこと。

パーツだけで1万数千円、工賃込みだと2万前後ってことでした。
流石に修理しない選択肢はないので入庫となりました。

週末にパーツが入庫で完成は月曜でしょうね。


代車の同系のアクティはエアコンが付いていて、快適でしたw
Posted at 2023/09/29 20:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年09月24日 イイね!

まだまだ捨てたもんじゃない

今日は親戚の法事に行ってました。

親父の系統なのですが、車運転するのが面倒なのでお前が行って来いということで私が行ってきました。
お経と新しく独立した家なので、49日ではなく今日納骨なので一段落ついたときはもうお昼。



割烹料亭で美味しいお昼をいただきました。
酒が飲めれば最高だったのですがねw

で、親戚の家には3姉弟がおりまして、長女(高2)長男(中2)次男(小6)次男君がワイルドスピードにドハマりで、私のエボを見てみたいということで親戚から「来るならランサーで来てくれ」という異例の要望がww



お昼も終わって解散間近の際、次男君を運転席に座らせてエンジンをかけてあげると・・・ヴォンヴォンアクセルあおってご満悦でした。
実は長男君も長女ちゃんも嫌いではないらしく、同様にエボで遊んでくれてましたww
写真も撮ったのですが、さすがにアップはやめてエボだけの写真にしました。

「お前らになら100万で売ってやる」と言って帰ってきましたが、果たしていつまで車好きでいてくれるやら?
Posted at 2023/09/24 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年09月22日 イイね!

時代は変わっても

昨日はにわか雨で、喫緊の仕事と相性が悪く開店休業ということでサウナにいってきました。
丁度小学生の下校時間帯だったのですが・・・・
集団下校する子供たちの恐らく上級生であろう女子児童が傘を振り、おちょこ傘にして遊んでるんですね。
下級生たちもそれを見て笑っていて、自分たちも真似してました。

ああ、自分も子供の頃やってたなあ・・・・そして傘を壊して母親に怒られたなあ。
あの子たちも怒られるんだろうなあ、と思いました。

時代は令和ですが、子供のやる事って昭和の時と変わらねえんだな、って思いましたね。
Posted at 2023/09/22 07:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年09月08日 イイね!

台風直撃



数日前の予想では関東の東にそれるはずだったんですけどねえ。
ウチの地方直撃ですわ。
Posted at 2023/09/08 06:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation