• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

年末のオイル交換’23

今年の仕事はあらかた片付き、今日は恒例のオイル交換大会。
今回はGPZとZ125のオイル交換。そしてエボのオイルとエレメント交換です。
余裕があればエボの洗車も考えていますけど、少し前に洗車したので無理はしない方針でw



まずはZ125。作業自体は小さい車体なので楽勝ですが、オイル注入口が狭いんですよ。普通のオイルジョッキだと入れにくいので、プラのビーカーで900ccぶち込みました。距離乗ってないので綺麗なものでしたが。



続いてGPZ。こちらも慣れたものでサクッと交換。去年注入口の蓋をつけ忘れて大惨事を起こしたので、最後までちゃんとチェック。
エボのエレメント交換の在庫がないので、GPZで近所のオートバックスまで試走がてら行ってきました。



スロープをセットしてさてリフトアップ・・・しようとしたらバッテリーが上がってました(泣)予備のバッテリーに繋いでジャンプしてようやくリフトアップ。作業中に充電しておくことにしました。
このトラブルで洗車は今日はお見送ることにしました。

エンジンが掛ればそのままスーパー銭湯までドライブしてきます。


多分これが今年最後のアップだと思います。今年はアップが少なく、みん友さんのとこにもあまり顔を出せなかったことを申し訳なく思います。

新年初アップは恒例の「初日の出ハンター2024」の予定です。
それではよいお年を。
Posted at 2023/12/30 12:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年12月29日 イイね!

最後にやられたなあ…と思ったら

先日、いつものようにPC開いてダラダラ通販サイトを眺めていたら、ちょうど欲しかったブランドのジャケットの中古の出物がありました。
オークションではなく古着屋のちゃんとしたネット店舗のようで、少々のヤレはあるようですが、画像を見る限りそう酷いモノではなさそうでした。
問題はお値段。新品の約3割程度と非常にお買い得な出物だったのですがそれでも数万という代物。
悩んだ末に、ポイントのボーナスが付く25日にポチリました。
流石に年末とはいえ、1週間あれば今年中には手元にくると踏んだのですが・・・・

2日後に「年末の棚卸と年末年始の休暇のため25日以降の注文の発送は1月6日以降に順次行います」というメールが。

「ええ~~そんな注意書きあった~~?」と思い、商品画面を再確認してみてもそんな注意書きは無し。
「やられたなあ、正月に着たかったのに」と思うと同時に「なんか詐欺っぽい言い訳だよなあ」とも思ったり。

まあ、ショップのサイトを見る限り結構手広く商売してるようですし、詐欺は無いだろうな・・・・とか、考えていたところ今日になって、
「本日、ご注文の商品を発送しました」というメール。
え?と思うと同時に「まあ、今年中に届くならいいか」と深く考えないことにしました。
最後の最後で振り回されましたが、仕事は今日でほぼ終わり。

明日は最低限の仕事して、エボとGPZのオイル交換と洗車して、午後はゆっくりサウナにでも行こうかと思ってます。
Posted at 2023/12/29 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション系 | 日記
2023年12月23日 イイね!

最近の軽の5ナンバー

ウチの主力のダイナ姐さんが車検でドック入り。
その代車できたのが・・・・



これ。日産の(というか三菱の?)デイズを置いていきました。
特に乗る必要はないので置いておいたのですが、他の車を駐車する際に邪魔なので動かしてみたところ・・・・

今どき軽ってこんなに広いのか!

ちょっと感動。N-VANは4ナンバー故まあこんなものか?と思ってましたが5ナンバーの軽って凄くキャビンが広いんですね。
親父も呼んで、運転席や後部座席に座らせたところ
「お前のランサーより快適」
とか言われました。

そりゃ軽が売れるよなあって思いましたよ。
Posted at 2023/12/23 18:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年12月18日 イイね!

最近衝動買いしたものなど

年末も押し迫ってきたものの、仕事の年末進行は来週からなのでやや余裕ある生活していたのですが・・・・・

昨夜サブPCのマウスがぶっ壊れましたw
今や週1で視聴してるユーチューブのライブ配信専用機と化したタワーモデルがサブPC。
配信20分前に起動して他の動画でも観ようとしたら、マウスが途中で反応せず。
電池を入れ替えてもダメで、その内なんかPC自体もフリーズ。
やむなく配信はタブレットで視聴したのですが、チャットには参加できませんでした。
で先ほど時代に逆らう有線マウスを購入。据え付け型のPCなら有線で充分ですね。電池の心配もないし。

次が、


ラミネート機。イベントでもらった記念の名刺ステッカーを、急遽ちゃんと保存したくなり購入。存在はかなり前から知ってましたが、意外と安いんですね。
もっと早く買っておいても良かったです。

先ほど到着したのが、


これ。合皮のポケットティッシュ入れ(カバー)です。
飲み仲間に配るクリスマスプレゼント用に色違いでいくつか取り寄せました。
自分用にも買ったのですが、結構いいですねコレ。
人前で使う時おしゃれポイント高めじゃないでしょうかww
変にネタに走ったものより、安くても実用性の高いこういうのも良いんじゃないかな?と思いまして、配ってみますw



地元では有名な、干支の藁人形を見てきました。今年は辰で長い為に藁の使用量が通常の3倍だとか。毎年見に行ってますけど、今年は凄くいい出来だと思います。
Posted at 2023/12/18 12:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他イロモノ系 | 日記
2023年12月14日 イイね!

こういう系統も面白いかも?

先日稲妻フェスティバルというイベントに参加したことはアップしましたが、中にはこういうショップもありました。



京都にある軽トラのカスタムをするショップでさんです。

仕事柄軽トラには毎日乗るので馴染みはあるのですが、実車を見ると実用性は乏しいかな?という印象です。
荷台がジャンボモデルなので元々狭いうえに、ロールバーやスチールボックスも乗っているので仕事では使いにくいですね。



カスタム料はベース車込みで200万ちょっとと、流石ベースが軽トラだけあってそれなりにリーズナブル。
ここで考えます。二人乗りと割り切ればジムニーよりも面白いんじゃね?納車も今なら3カ月程度らしいですし。
まあ、これ以上車は増やせませんが、エボをいずれ降りるときが来た際の候補としては面白いかな?と思いました。
Posted at 2023/12/14 12:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17 1819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation