• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

4つ目のアイテム着弾

新規バイク用の(とりあえず)最後のアイテムが届きました。

最近のバイクではほぼ必須のUSB電源です。
車用のナビの使用も考慮して、シガー電源も取れる製品にしました。
これでいつ納車連絡が来てもOK!なところにディーラーから電話が。
今週末にはディーラーに配送されるようで、私はオプション(リアキャリアやETC等)を全く注文しなかったので、今度の土日でも大丈夫とのことでした。
ですが、あいにく週末は出荷があり、任意保険の問題もあるので(ディーラーではなく馴染みの保険屋に頼むため)来週末くらいになるかもです。(天気の問題もありますし)
1年ほど前までは半年待ちくらいの納期だったようですが、一カ月弱ってのは早いですね。最近革ジャンなども半年から1年半待ちが当たり前なので、時間軸が狂ってますw
Posted at 2024/05/28 11:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2024年05月20日 イイね!

え、ちょっと待って?!

某お見送り芸人風のタイトルですが・・・・・
そんな事案が2つありました。

1つ目はホームセンターでカーコーナーを物色していた時のこと、何気なく2輪用オイルの棚を見ていると・・・・・
ヤマハの2ストオイルが1L¥1980。
え?昔は880円で、つい最近まで1280円とかじゃなかったですか?
モトコンポくらいにしか使いませんがお高くなりまたねえ!まあ2ストのバイク自体減っているので仕方ないのかもしれません。ちなみに農機具用の2ストオイルはそれほど高くはないですけどね。

もう一つは先日届いたリアキャリアに、トップケースのベースを付けようと作業場で準備をすると・・・・・キャリアを固定するためのステーが無い!
4つとも無いのでどこかに仕舞ったはずなのですが、出てこない。
こんなことなら全部まとめて保管しときゃよかった。なんでステーだけ別にしたんだろう?


なんだかんだでステーは見つかり仮止め完了。バイクが来てから位置を微調整します。

オマケ


ニューバイク用の3つ目のパーツのタコメーターが到着。配線やステーは車種専用品ですが、メーターそのものは汎用品のようです。
でもね、最高出力が9500rpmのバイクに9000rpm迄のメーター合わせるのってどうなの?バイクなら11000rpmくらいは必要だと思うけどね。
Posted at 2024/05/20 19:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2024年05月16日 イイね!

取りあえず2アイテム届きました



発注したアイテムの内リアキャリアとETCケースが届きました。
(あと一つは明日到着の予定です)
ともに結構人気アイテム世のようで、ショップによっては納期2週間以上だったりしたのですが、在庫有りで検索したのであっさりしたものでした。
価格差は数百円なので、急いでる時はあまりケチらない方がいいですね。

今回購入のバイクは車体自体に積載力が殆どない為、リアキャリアは必須。
私にとってトップケースはもう絶対なアイテムです。(GPZと共用です)
ETCの本体さえ収納できないようで、別途小物入れもかねて専用ケースも取り寄せました。
偶然ですがともにモンキーパーツで有名なタケカワ製です。個人的に好きなメーカーなので装着が楽しみです。
Posted at 2024/05/16 20:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2024年05月15日 イイね!

あるあるでしょうか?

昨日契約したバイクに付けるパーツをいくつか発注しました。
結構人気車種で、パーツも人気のモノだと納期が結構かかったり、在庫が少ないものもあるのです。
前々から物色していたパーツをとりあえず3つ発注しました。
納車に間に合えばいいくらいで探していたのですが、3つとも今週には届きそうな感じですw
届いてもいない車(バイク)のアイテムを買うのって経験ありますよね?
Posted at 2024/05/15 17:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2024年05月14日 イイね!

契約してきました

バイクの購入契約してきました。人生で2度目の新車です。そして恐らく最後のバイク購入になると思います。
納期はまだ未定ですが、それほど遅くはなさそうです。
車種等は追ってアップします。
Posted at 2024/05/14 16:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 14 15 161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation