• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

レブルを褒められて

以前近所のドンキホーテで駐輪していた際、若い女性から
「このバイクカッコいいですね。なんてバイクですか?」と結構詳細に根掘り葉掘り聞かれたことありました。
聞けば以前はビラーゴに乗っていて泣く泣く降りたものの、時期バイクを探していたところだそうな。
で、今日は同じくドンキホーテで、日本語ペラペラの外国人に「カッコいいですね、250ccですか?」と声をかけられました。
中古のレブル500が欲しいそうですが、日本の状況では難しいことを伝えると、なるほどと納得しておられました。
バイクに限らず趣味が同じくする人ってお付き合いのハードルが下がるなあとつくづく思いました。
車やバイクの趣味はまだまだ続けていきますので、最近更新少ないですけどよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/02/16 19:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2025年02月15日 イイね!

PC魔改造



今年末にはウインドウズ10がサポート終了で11に移行するか新しいPCを買うかの選択に迫られてますね。
ところが11はアップデートのハードルが高く、かなり新し目のPCでないとアップデートできないとか。
私のメインPCはある程度新しいので11に出来ましたが、古いノートやタワーはアップデートの対象外。それゆえ悩んでいたのですが、ユーチューブで裏技が紹介されていたのでノートの方は何とか11にアップデート出来ました。
このノートPCは買った当初のOSは7で、HDDは640Gメモリは4Gでした。
当時はこれでも結構高性能でしたけどね。
で、現在は1TのSSDに、メモリも8G,OSは11になりました。
流石にそろそろ限界だと思いますが、10年以上使えるってのも凄いと思います。

タワーPCの方はどうも11にアップデートできず、次のプランを考えてます。
まあこっちは画像などのデータバンク用なので10のままでもいいちゃいいんですが。
Posted at 2025/02/15 20:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2025年02月05日 イイね!

限定品ゲット

私は芸人の江頭2:50さんが好きで、ユーチューブもチェックしています。
以前のコラボポテチの時は2個づつ購入できました。
で、今回コラボのカップラーメンが発売されたということで、ゲットしました。



発売は昨日の昼前でしたが昨日は都合でファミマには行けず、昼前に最寄り店に行くも売り切れの張り紙が。
この時点で諦めてましたが、午後出かける際に工業団地内にあるファミマに行くとまだ在庫有り!ただ、1人一個づつとの張り紙があるので、行きと帰りで1個づつ買いました。
まあ踊らされてるのは重々承知ですが、こういう祭りも楽しいかなと。
Posted at 2025/02/05 18:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2025年01月27日 イイね!

東京に遊びに行ってきました。

昨日は革ジャン仲間の集まりが上野であったので朝から遊びに行ってきました。


とはいえ集合は午後だったので、まずは秋葉原へ行って電気街でもブラブラしようとしたのですが・・・・朝早いのと、秋葉ってもう電気街の街って感じじゃなくなってました。パチ屋の開店待ちや、オタクショップの行列ばかりで遊ぶところもなさそうなので早めに上野へ。
集合してからもアメ横を散策するので、アメ横は軽く流して40年ぶりに上野動物園へ行きました。



小学校の修学旅行以来でしたが、大人になって行ってもいい所ですね。
日曜なのでお子さん連れでにぎわっていましたし、パンダゾーンは大渋滞でした。
なのでスルーしてしまいましたw

集まりは会食も兼ねるので、昼食は軽くかき揚げそばを選んだのですが・・・



そばが見えない位の特大かき揚げ。何のために選んだのかわからんくらいのボリュームでしたww

合流後は革ジャン屋巡りをして・・・



以前から気になっていたブランドのドストライクの製品があったのですが、お値段25万円!数年前は16万くらいだったんですけどね。
流石に手が出ませんでした。でも落ち合ったメンバーの中には30万近い革ジャンを買われた方もいて思い切りも大事だよなと、自分チキンさを実感しました。
会食も楽しく充実した一日でした。
Posted at 2025/01/27 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年01月09日 イイね!

数年ぶりに

数年ぶりにバイクの雑誌買いました。
以前はカスタムの月刊誌やGPZ900Rの特集号とか定期的に買っていたんだけどね。






今回はレブルのムック本。やっぱ紙の雑誌は良いな。
レブルについてはほぼネット情報しか持ってなかったので、こういうのって助かる。
今日は夜更かしして読もうかな。
Posted at 2025/01/09 20:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation