• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

原付共の色々



モトコンポの自賠責を延長。
今回も5年延長で契約。1年約7000円で5年で14000円弱なら5年で1宅でしょう。



モンキーの右リアのウインカーがボロボロに錆びていたので新品をアッシー交換。
数年前のパーツリストよりもかなり値上がりしていました。
純正パーツの購入も早い方が良いですね。
正直ここまで値上がるとは思いませんでした。
Posted at 2025/06/06 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアキャリアにタコメーターとUSB電源にETCとツーリング向きカスタム。

■この1年でこんな整備をしました!
普通にオイル交換にチェーン引き。そろそろブレーキフルード交換かな。

■愛車のイイね!数(2025年06月04日時点)
21イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マフラーは認証済みでないとディーラー整備が出来ないから考えものですね。

■愛車に一言
セカンドバイクだけど大好きです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/04 14:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

最高のシティクルーザー

車検のないクラスでは一推しのバイク。
Posted at 2025/06/04 06:06:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月28日 イイね!

これから暑くなるので

レブルに水温計を付けました。
とはいえ、アタッチメントやらなんやらを介して追加メーターを付けるというものではなく・・・・



ラジエターキャップに温度計が付いているという物を購入してみました。
取り付けは簡単です。純正と交換するだけ。



ただ、パッケージに書いてある注意書きに日本語は結構怪しいですねw
モノはちゃんとしているようですけど。
これで250ccの単気筒でどれだけ水温が上がるのか確認できますね。
Posted at 2025/05/28 12:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2025年05月27日 イイね!

原付たちのウインカーのLED化顛末



通販で発注しておいたリレーが届きました。思ったよりも早く到着したまたま時間もあったので早速取り付けます。





まずはモンキー。左側のカバーを外してバッテリーの横にある純正のリレーを外して交換。リレー付属の取り付けゴムだと純正のように付かないので、純正品を流用しました。





続いてモトコンポ。リレーの場所はヘッドライトの左側。
エンジンスワップ時に自分で作業したのでよく覚えてます。
古いモノは丸く。新品は四角いので取り付けに苦労するかと思いましたが、ゴムは付属しており杞憂でした。
モンキーはL字のコネクターなので付くようにしかつかないのですが、モトコンポは平ギボシ2つ。とりあえず組んでみて、点滅しなかったので逆に接続したら無事点滅。
誤発注したウインカー球も無事全部使いきれて何よりです。
Posted at 2025/05/27 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation