• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

またこういう事がありました



朝のルーティーンでPVを確認したら、また3000越え。
以前もありましたが、もしかしたらみんカラが定期的に過去にさかのぼってブログを確認して不適切な書き込みやコンプラや法令に引っ掛かるものが無いかチェックしているのかもしれませんね。もちろんAIで。
Posted at 2025/05/13 07:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

モトコンポ起動

昨日のモンキーに続いてモトコンポも起動させてみました。
キック数回でエンジンが掛ったのはモンキーと同じですが、2ストゆえかエンジンが安定するまで少し時間がかかりました。
灯火類のチェックもすると、LED化したヘッドライトに年末交換したテール&ブレーキランプも問題なし。しかしウインカーが動きません!

ヒューズをチェックしても問題ないのでどうしたものかと思っていると作動し始めました。電圧が安定していなかったのかもしれませんが、レジスターの交換やあちこちを交換しているので原因は不明で少し不安は残ります。
まあ遠出するバイクではないので、最悪押して変える選択肢もあるのでそれほど心配してませんけどw

乗り味は幾分よくなりました。特にブレーキがよく効くような気がします。
タイヤとチューブを交換したからだと思いますね。
なんだかんだで車やバイクはタイヤですね。
Posted at 2025/05/09 11:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | 日記
2025年05月08日 イイね!

そろそろこいつらを起こすか



去年の暮れに、タイヤとチューブをフル交換したモトコンポとモンキー。
保管場所や寒さの都合で封印していましたが、暖かくなってきたし作業場所に余裕が出てきたので復活させることにしました。



取りあえずシートをかけていたとはいえ、全体的にホコリを落としてバッテリーを補充電します。
モトコンポは12Vにカスタムしてモンキーと同じバッテリーを使えるようにしているのでこういう時便利です。

今日はモンキーで近所に買い物に行きましたが、2~3回のキックで問題なくエンジン始動で調子も上々。
近いうちモトコンポも火を入れてみないと。
Posted at 2025/05/08 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2025年05月07日 イイね!

クラッチが滑ってる?



車やバイクではなく、この農機具の話。
クローラーカートというゴム製の無限軌道を使った運搬機です。
砂地の畑で収穫した作物(今回ジャガイモ)を軽トラ迄運ぶための農機具です。
実は最近このクローラー、荷物を満載するとクラッチが滑って進まなくなってしまい困っていました。
空荷なら問題ないので恐らくクラッチだろうと思うのですが、軽く30年以上使っておりそろそろ寿命かな?って感じです。
でもあと何年農作業できるかもわからないので、新型導入も考えモノ。
購入したショップも社長が亡くなって廃業しています。
JAに相談して割高でも修理かなあ?と考えていましたが・・・・
ふとクラッチのミート調整で何とかならないかと調整してみると・・・・
問題なく走るようになりました!ただ調整部分の幅がもう限界に近いので、次に滑ったら要修理でしょう。
まだ数年は持ちそうですが、なるべく無理させずに働いてもらうことにします。
元々無茶な使い方はしてませんでしたけどね。
Posted at 2025/05/07 12:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2025年05月04日 イイね!

一安心しました。

先日とある損保会社から、
「〇〇店との代理店契約を解消しました。今後の保険については下記の店舗にて対応いたしますのでご安心下さい」
ってな内容の葉書が来ました。
あ?どういうこと?○○店って主治医なんだけど?
モトコンポの自賠責保険が間もなく切れるタイミングでもあったので、主治医のショップに行ってきました。

私としては何らかの理由で店舗を畳む一環で保険業務をやめるのでは?と不安になったのです。車検と保険は一体ですよね?車検はやるけど保険は対応しないって普通ありえないからです。

結論は・・・・店じまいではなく、新規の保険加入が少ないので代理店契約を切られたのが事実のようです。

少なくともショップ自体はまだまだ店じまいはしないようで一安心。
でももっと儲かるように太い客にならないとなあ、と思う次第でありました。
Posted at 2025/05/04 19:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation