• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

ウインカーのLED化迷走



モトコンポのテール&ストップバルブをLEDにしたところ、具合がいいのでウインカーもLEDにしようと取り寄せました。
そこで2つの誤算が。
1つ目は一個の値段と思い4個発注したら、1袋2個入りで8個も届いたことw
もう1つは前後左右全部交換したら、点滅しなくなったこと(点灯はする)。
まあ抵抗値が違うので当たり前っちゃ当たり前なんですが、すっかり頭からに抜け落ちてまして。





取りあえずモトコンポの前後左右にLEDを組み込み・・・・





モンキーにも前後左右組み込みました。
もちろんモンキーもLEDにすれば点灯はすれど、点滅しません。

そこで、LED対応のウインカーリレーも発注。もう完全に泥縄状態ですww
幸い2個で1000円程度だったので発注して到着待ち。
ここで追加で問題が発覚。モンキーの右リアのパッキンがはまっておらず、仲が錆び錆でした。いずれ交換するにしても、磨いて防錆しときました。
Posted at 2025/05/26 18:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトコンポ | 日記
2025年05月23日 イイね!

レブルのツーリングがてら

東静岡駅横のグランシップに「皐月恵」作品展&即売会に行ってきました。
フェイスブックの広告が気になっていってみましたけど、実物のアーティストの作品は凄いですね。

即売会も兼ねているので購入もできるのですが,一点100万円前後なので手が出ません。
名残惜しいのでお土産のレプリカグッズを何点か購入しました。











美人画をメインのデジタル版画家で、まだ20代ながら極めて評価の高いアーティストのようです。
ラッセンなど、飾っておくにはいいなあという絵画はありましたが、本気で購入して飾っておきたいと思う品は初めてでした。
Posted at 2025/05/23 21:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2025年05月20日 イイね!

ドンキの弁当



休肝日にドンキの弁当の「メガロコモコ弁当」が割引なので買ってみた。

買った後見ると、カロリーがなんと1600キロカロリー以上!
完食しましたが、50過ぎのおっさんには少々重かったですw
学生時代ならこの辺なら2個くらい楽勝だったと思いますが。

体は鍛えても内臓は歳とってますね。
Posted at 2025/05/20 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事系 | 日記
2025年05月17日 イイね!

ぶっ飛んでますねw



ここ数日PVが1日おきにぶっ飛んでます。
私誰かに狙われてるんでしょうかww
Posted at 2025/05/17 07:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2025年05月13日 イイね!

またこういう事がありました



朝のルーティーンでPVを確認したら、また3000越え。
以前もありましたが、もしかしたらみんカラが定期的に過去にさかのぼってブログを確認して不適切な書き込みやコンプラや法令に引っ掛かるものが無いかチェックしているのかもしれませんね。もちろんAIで。
Posted at 2025/05/13 07:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ900R エンジンオイル交換2025冬 https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/8443472/note.aspx
何シテル?   11/22 19:41
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation