• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroiyasuのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

ひさびさの更新(汗

ご無沙汰していました。久々の更新です。 あいも変わらず不具合が発生中のうちのレビンですが、 今回の不具合はプラグホールのパッキンからオイルが 漏れはじめました(T-T) ということでカムカバーバラシです。 なかはさすがにきれいです。吸気バルブが3つ、排気側が2つの5バルブが 見てわかります ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月21日 イイね!

久々の更新、近況報告。

久々の更新、近況報告。
さて、おひさしぶりの更新です。 クルマの状況について・・・・ 5000km走り、慣らし運転を終えたので、 とりあえず7800rpmまで解放、回してみました。 一応壊れなさそうな雰囲気ですね。 まだ1速、2速のみなので、今度高速で3速も少し引っ張ってみます。 これで壊れなければ、とりあえず大丈夫 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月21日 イイね!

負圧が低いような気がする・・・・

 先日ブログに掲載した、負圧の配管ですが修理しました。 車内のバキューム計に伸びるホースが日々割れていたので、また車内に 引き込むのがめんどくさかったです。 しかし、バキューム計を見てやはり思ったこと・・・・ 負圧が低いですね(汗 エンジン始動時は0.4しかなく、エンジン完全暖気後も0.6に届き ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 00:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月15日 イイね!

修理箇所がいっぱい(T-T)

 さて、エンジンの慣らしが終わらない中、またいくつもの修理箇所が でてきました(T-T) ・左リアショックオイル漏れ ・リア左右ハブベアリング ・バキューム計の配管割れ修復 リアショックはもう廃盤なため、オーバーホールするしか・・・ ハブベアリングはベアリングのみ単品で部品が出ないため その部 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 00:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

1ヶ月遅れですが、あけましておめでとうございます。 本年度も宜しくお願いいたしますm(_ _)m さて、レビンの方ですが帰ってきました。 エンジン3機目になって・・・・・( ̄○ ̄;;) 結果からいいますと・・・・【タイミングベルトがぶっちぎれた】とのこと。 ・・・・・そりゃ、エンジンかからんわ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 23:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月08日 イイね!

いきなりですが・・・・

約1週間前に、レビンはエンジン始動不能になりました・・・・(T-T) 多分エンジンブローの可能性が高そうです。 燃料ポンプの可能性もありそうですが、ショップから ここまで一切連絡ないと、多分ブローしているかと・・・・。 そうなるともう手のつけようが無いので、そうなった場合は レビンは廃車予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 23:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月15日 イイね!

相変わらず安定せず・・・・

さて、約1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。 あいかわらずアイドリングのハンチングに悩まされる今日この頃・・・ とりあえずこの前の休日に車をいくつか点検してみました。 プラグ → 4本ともかなりキレイに焼けている スロットルの汚れ → こちらもキレイ 負圧の配管点検 → 特に問題なさそ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 00:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月19日 イイね!

一応形にはなりました・・・・

どうも、約4ヶ月ぶりの更新となります。ご無沙汰していましたm(_ _)m とりあえず、車は走る状態にはなりました・・・・・。 オーバーホールの予定でしたが、都合によりリビルト乗せ換えとなりました。 まぁ~~、いろいろ問題ありの状況ですが・・・・ どうやらリビルド品は塗装をかけてあるらしく、何 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月11日 イイね!

車を入院させましたぁ。

 例の如く、車が不調になることが、多くなってきてしまったので、 会社の同僚の知人のショップへ車を入院させることに・・・(T-T) 一応オーバーホール前提で車を預けています。 しかし金額が最低で40万、かかると60万ぐらいとのこと・・・・・自分の給料3ヶ月分・・・・(汗 車手放すか悩みますねぇ~。( ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 01:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月22日 イイね!

220,000km突破・・・・。

めずらしく、月に連続で日記更新してます( ̄○ ̄;;) とうとう220,000km突破しました・・・・。ノンオーバーホールで何処まで いけることやら・・・ 一回に距離を多く乗ることから、,燃費もカタログ値以上出てますので、 (現時点で平均リッター13km、通勤往復55km) 特に使用には問題な ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン バキュームトランスミッティングパイプSUB-ASSY NO.1 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/390874/car/299578/7029274/note.aspx
何シテル?   09/04 20:18
どうも、はじめまして♪ kuroiyasuといいます。 かれこれAE111を今年で約21年間乗り続けています。 いつまでもつことやら・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
<吸排気> ・藤壺技研 レガリスR ・HKS スーパーヘッダータイプⅡ ・SARD スポ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤車両のモコが13年落ちになり、距離がかさんだきたこと。それに加え消耗品の交換が増えて ...
日産 モコ 日産 モコ
【電装系】 ヘッドライト:PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation