• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroiyasuのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

AE111_車検取得しました♪

さて、先月車検を通しました。

整備内容は特になかったので、消耗品を交換して終了です。

・エンジンオイル:WAKO'S 4CR 10w-50
・ミッションオイル:WAKO'S WR7590 75W90
・ブレーキフルード:WAKO'S BF4

クーラント及びパワステフルードは先日、自分で交換したので省きました。
そして、完全にクラッチフルードを忘れてました・・・(汗

最初はWAKO'Sの4CT 10w-50にする予定が廃盤になったとのことで
急遽4CRにしましたが高いですね(汗
今年に入ってWAKO'Sも3回ほど値上げが入っていたそうです。

車検だったので奮発しましたが、次回からは別メーカーにしますかね・・・。

そして、前回の日記で前後ホイール揃ったら写真UPしますといってましたが
上げてなかったので、ここでアップ↓

【TE37 SONIC IG F:15インチ 7.0J INSET35 R:15インチ 7.0J INSET25】
もう、ローテーション出来ませんw
Posted at 2023/09/03 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2023年06月17日 イイね!

【AE111】7ヶ月まった商品が届きました。

【AE111】7ヶ月まった商品が届きました。どうも、久しぶりの更新です。といっても昔は1年に一回とかしか
更新してなかったので、久しぶりでもないのか・・・(汗

ということでタイトルの通り、注文してから7ヶ月目でやっと届きました。

【RAYS TE37 SONIC 15インチ 7.0J INSET+35 IG】
ブロンズとダイヤモンドブラック?は履いている方もそれなりに
見受けられるので、天邪鬼の私はIG(レーシンググリーン)をチョイス。
暗めの緑なので、黒色に合うだろうという予測のみで購入しましたw


装着した感じはこんな感じ。遠くからみると何故か黒にも見える不思議な色です。

あっ、ちなみに2本しか届いていません(爆
残り2本の方が先に注文したのですが、まだ届いていません。
また、届いたらアップします。
Posted at 2023/06/17 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2023年03月25日 イイね!

AE111 20年 300,000km突破

自分がAE111を所有してから20年が経過しました。
9,000kmで購入した車が309,000kmとなりました。


まさに商用車並みの走行距離となりました(汗

【購入当初】


懐かしい写真です。(2003年頃)P1のホイールが懐かしいです。
このホイールは当時の友人のJT-191ジェミニ イルムシャーRに嫁いだ記憶が
ありますね。

【現在】

塗装も大分痛み、現状維持が手一杯。

今までの大きい整備は下記
・エンジンリビルド載せ替え
・ミッションブローによるオーバーホール
・クラッチ交換関連×3回
・車高調×4回(SSサスなのに・・・)
・その他多数・・・(汗

総額は考えるとぞっとしますね。
部品も大分出なくなってきているので、維持が大変です。
Posted at 2023/03/25 23:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ
2023年01月28日 イイね!

リア車高調について

さて、前回のブログでリアのショックがお亡くなりになりました・・・。
と報告いたしました。↓今回はその対策です。↓



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ?」
と思った方は鋭いです。ちなみに自分の車は・・・【スーパーストラット】です!
ということで、リアの車高調だけマクファーソンストラット用を流用します。
自分の記憶だと流用できるはずだと思ったのですが、KYBなどのページを
みてもリアでもSSとMSでは品番が違う・・どうするかなぁ~?と悩みましたが
ポチりました(馬鹿)


ということで古いショックを取り外し(究極のショックレス・・笑)


新しいショックを取り付けました・・・。まさかの全長式です。
スプリングのみ全ショックから移設しました。
ちなみに取り付けはできましたが、TEINのスーパーストリート(SS用)と
TEINのストリートFLEX ZではABS配線の固定位置が違いました。
とりあえずなんとかなりましたが、少し様子を見て干渉がないか確認ですね。

ちなみにフロントの車高調 新品2本余りましたね・・・。自分はSSが好きなので
MSにするつもりはないので不要ですので、欲しい方はいるのでしょうか?

新品だとそれなりのお値段なので無料というわけにはいきませんが、安くお譲り
もできます。手渡し限定ですが・・・。みんカラは売買の場ではないので
金額等の表記はなしです。コメントいただければ返信いたします。
Posted at 2023/01/28 20:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | 日記
2022年07月31日 イイね!

エアコンガスチャージ(AE111)

ということで、タイトルの通りAE111のエアコンガスチャージです。

最終型とはいえ、製造されてから20年以上経過し、今までエアコンガス
クリーニングどころかガス補充さえしてこないで、よく今まで問題なく
使用できていると思います。吹き出し口からの風の温度が少し高くなった
のとサイトグラス部分を確認し多少ガスが減っているような感じでしたので、
ガスを補充しました。



作業は昔とった杵柄(前職)で、自分で作業。
この時期になるとエアコンガス補充の依頼が多かったですね。
本当は高圧側も接続しますが、自分の車なので割愛。
ですが、あまり減っていませんでした。(ガス缶の1/3程度)

この年式の車はサイトグラスが付いているので目安があった作業しやすいですね。
今の車はついていない車両も多いので・・・

とまぁ、近況報告でした。
暑い日々が続きますねぇ~。
といっても車以外ではエアコン使わないんですが・・・
※家は扇風機のみ(汗
Posted at 2022/07/31 19:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン バキュームトランスミッティングパイプSUB-ASSY NO.1 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/390874/car/299578/7029274/note.aspx
何シテル?   09/04 20:18
どうも、はじめまして♪ kuroiyasuといいます。 かれこれAE111を今年で約21年間乗り続けています。 いつまでもつことやら・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
<吸排気> ・藤壺技研 レガリスR ・HKS スーパーヘッダータイプⅡ ・SARD スポ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
通勤車両のモコが13年落ちになり、距離がかさんだきたこと。それに加え消耗品の交換が増えて ...
日産 モコ 日産 モコ
【電装系】 ヘッドライト:PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation