• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroiyasuのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

N-WGN 冬支度(スタッドレスタイヤへ交換)

 最近、寒さが厳しくなってきたので、N-WGNの冬支度を行いました。
といってもただスタッドレスタイヤへと入れ替えただけですが(^^


お店に頼むと待ち時間が長いのと金額が高いので、もちろん自分作業。前の会社で嫌というほどやったので、何も問題なく終了~。
浮いたお金でお酒のつまみを買います(笑


しかし、この時期になると、車屋は大変ですからねぇ~。
前の会社は雪が降ったら全員強制出社でしたからね(汗
雪予報、もしくは降雪があると、飛び込みでスタッドレスタイヤの履き替えor
購入のラッシュです・・・。もう7~8年前ぐらいにあった大雪の時はピットが
40台待ちぐらいになって、閉店したのが深夜2時過ぎという時もあったり・・・。
今となっては良い思い出ですが・・・。

最後に自分が良くタイヤ交換で使用している工具たち

左から
・SIGNETのトルクレンチ
かれこれ10年前ぐらいに購入、タイヤ交換や個人で使うならこのレベルで十分

・KO-KENのフリーターンクロスレンチ
分解してコンパクトになるので、車に保管しやすい。十字レンチは置き場に困る

・アストロのゴムハンマー
N-WGNの純正ホイールを外す際に使用。純正ホイールはハブとしっかりあって
いるので固着すると固い。その場合にタイヤ部分を裏から叩いて外すのに重宝

・MELTECの電動インパクトレンチ
MP-100という品番で320n/mを出せるインパクトレンチ。これで十分。
唯一の難点は作動音がやかましい・それでも昔購入した〇立のインパクトレンチ
とは大違いだった(あれは軽自動車のナットが緩まなかった。トルク160n/mで
記載されてたのに・・・)

以前の会社ではお客様に現場を見られる機会があったのでメーカー物が多く使用
しておりましたが、家で使用するには全然問題ないですね

とまぁ、近況報告でした。
Posted at 2022/12/17 23:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン バキュームトランスミッティングパイプSUB-ASSY NO.1 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/390874/car/299578/7029274/note.aspx
何シテル?   09/04 20:18
どうも、はじめまして♪ kuroiyasuといいます。 かれこれAE111を今年で約21年間乗り続けています。 いつまでもつことやら・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
<吸排気> ・藤壺技研 レガリスR ・HKS スーパーヘッダータイプⅡ ・SARD スポ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
通勤車両のモコが13年落ちになり、距離がかさんだきたこと。それに加え消耗品の交換が増えて ...
日産 モコ 日産 モコ
【電装系】 ヘッドライト:PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation